
毎週土日は喧嘩してる気がします。昨日は、お風呂を沸かすのに、お湯が…
毎週土日は喧嘩してる気がします。
昨日は、お風呂を沸かすのに、お湯が勿体無いから自動ではなく手動で沸かさないかと言われました。
現在自動で沸かしてますが水量は最低量の設定です。
これより更に水量を少なくしたいらしく、手動でやらないかとのことです。
平日は私完全ワンオペで風呂も一人で入れてます。猫の手も借りたいくらいに忙しくハードなのにその上に風呂沸かす時に水量の調節、温度の調節、お湯を一定時間に止める という手間をかけることを提案されたことに腹が立ち喧嘩した次第です。
今朝は洗濯物畳みを初めて頼んだら、俺の分はぐちゃぐちゃで良いと言い、ぐちゃぐちゃのままタンスにしまいました。独身ならまだしも子供の見本にもならない横着ぶりにまた喧嘩しました。
本当はこんな頻繁に喧嘩したくないですし子供の前で言い合いもしたくありません。
上手くやっていきたいのに、そうならず辛いです。
上記の夫の言動は受け入れられるものでしょうか?私が違うのでしょうか。
- まー(3歳7ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ぶたッ子
私も受け入れられません💦
自動と手動での変化は少しの事だと思いますし、子ども見ながらの自分自身の負担を考えたら、その変化の為に頑張りたくないですよね💦
ぐちゃぐちゃで良いって許可が出たなら、全部そのまましまいます笑
タンスにもしまわないです😑
私も大人気ないですが、子ども2人育ててるわけではないので、大人なんだから、出来る事は自分でやってって感じです💦

yu
受け入れられませんよ!
手動にすることで節約できる水道代ガス代よりも自動で得られる利便性の方が遥かに価値があります!
節約したいからって自分がやる訳でもないのに手間をかけることを強要するのは許せません!
洗濯に関しては旦那さん畳むのが面倒だっただけですよね?
間違ってるのは旦那さんですけどほっときます😑
-
まー
共感していただいて私は間違ってないと分かって良かったです😭✨まさにその通りです!!いつも効率を求めるくせに、この提案はあまりにも見当違いですよね!
風呂入れは平日100パーセント私なので、本当に腹が立ちました👊🏻
本当ぐちゃぐちゃのシャツ着てろ!って感じです😤- 6月14日

なお
そんなこと言うなら、お風呂は自分で入れてと言いたくなりますね😤
ちなみに、最低限のお湯しかためていないのに、毎日そんなにお湯余りますか?
洗濯とかでそのお湯も使うなら、何ももったいなくないと思いますが…🤔🤔
洗濯物の件は、そう言われれば私はぐっちゃぐちゃのまま直しますね😁😁
子供の見本は自分と子供の服でやるとして、夫の服は無視します😤
ストレスためてもいいことないし、自分のことはある程度正当化していいと思いますよ🙆
-
まー
共感していただいて私は間違ってないと分かって良かったです😭✨本当そうです!じゃあ早く帰ってきて適温適量で素早くお湯入れてみろ!です。
お湯は余ります😣
洗濯物ぐちゃぐちゃで良いですかね🤣その潔さ最高です👍🏻😂✨‼️
優しいお言葉ありがとうございます😢最近余りにも喧嘩が多いので、私がおかしいのかと思えて質問してみました🙇🏻♀️結果 皆さんに共感していただいたのでホッとしました✨- 6月14日
まー
共感していただいて私は間違ってないと確認できて良かったです😭✨そうなんですよ!更に仕事増やさないでよって感じです。
洗濯物はぐちゃぐちゃで良いですかね🤣👍🏻