![さんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後のミルク量が少なく、飲む量のむらがあります。様子を見て月曜日まで同じなら病院へ行くべきか、と相談しています。
予防接種後のミルク量について。
生後3ヶ月、完ミですが予防接種の後の二日間、飲む量のむらが多いです。
【予防接種の次の日から今日まで】
8:00 80ml
11:00 130ml
14:00 130ml
16:00 100ml
19:00 160ml
23:00 80ml
4:00 100ml
8:30 80ml
12:00 160ml
15:00 160ml
19:00 130ml
0:00 100ml
4:00 80ml
普段は1回あたり140〜160mlは飲んでたんですが…
トータルでみてもやっぱり少ない気がします。
80くらいは必ず一気に飲んで拒否しだすので少しだけ時間置いて残りをあげようとしても嫌がって、私も無理には飲ませてません。ミルクの量以外は、特別変わった感じもないです。若干、眠い時のグズリが激しい気もしますが、これくらいならまだ様子見でも大丈夫でしょうか? 月曜日になっても様子が同じなら念のため病院にいってみるべきですか? ちなみに先日の検診時の体重、身長などの成長グラフは全て平均でした。ここ数日、寝返りもうてるようになったので動きは相変わらず激しめです。日中笑ったりもして基本的には機嫌いいです。
ぜひご意見、よろしくお願いします🥺
- さんちゃん(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
体重が増えてるなら大丈夫ですよ。
次女も一回80〜120しか飲みませんでした😅💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1回の量よりも一日のトータル量って聞いたことあります!
うちの子も同じくらいの月齢で、毎回180用意しています。
もちろん飲めなくて100くらいの時もあれば、180飲み干すこともあります。
でも、うちが1日5回くらいなのでさんちゃんさんのお子さんより1回少ないから、1回の量が少なくてもトータル量は同じくらいでした😊
-
さんちゃん
回答、ありがとうございます!
缶に書いてある量以外でなかなか比べられるものがなく、不安になってました。ここで聞いてみてよかった🙌
1日5回なんですね!
今後はあまり間隔を気にせず、本人の欲しがるようにだけ与えてみようと思います🙂 赤ちゃんといえど人間ですもんね。ムラがあって当然なのかもしれません。- 6月14日
-
退会ユーザー
ちなみに、保健師さんに聞いたところ4ヶ月くらいになるとお腹の容量がようやく200㎖くらいになるそうです🌟
それに、新生児の頃はなかった満腹の感覚も今は感じられるようになって、満足すると飲むのやめるんですって。
だから、きっとお子さんは自分なりに調整してるんでしょうね😊
私も初めての育児でいろいろ不安ですが、ここで質問して助けられたことたくさんあります✨
お互い楽しく育てていきましょうね☺️- 6月14日
-
さんちゃん
そうなんですか❗️ その情報、知りませんでした。心持が変わって、めちゃくちゃ助かります。
初めての子育ては分からないことだらけですね。助け合えるこういう場は本当にありがたいです☺️ これからもよろしくお願いします✨- 6月14日
さんちゃん
回答、ありがとうございます!
それを聞いて少しほっとしました。何ともないかもしれません。もうしばらく様子を見てみます☺️