![グッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現在離婚協議中です。旦那は元々わりと自由奔放なひとで、職場の人とキ…
現在離婚協議中です。
旦那は元々わりと自由奔放なひとで、職場の人とキャンプに行くとか知り合いのイベント手伝いに泊まってくるとか、部屋にいればゲームかスマホばっかりで腹が立つこともあったけど、言えば子供の面倒見てくれるしお金は給料全額回してくれるし…と許せる範囲だったので何も疑いもせず、そういう人なんだとずっと思っていました。10歳年下なのにアクティブで優しくて自慢の夫でした。
今年1月に三男が産まれた直後から突然よそよそしくなり、家族と目を合わせない状態に。
産後のため義両親が住み込みで家事育児を手伝ってくれるのをいいことに、「夜のバイトを始めた」とかで帰宅も遅く、土日も休日出勤が多くなりました。
今にして思えば、世話焼きな義両親がいつもいたため夫婦間の会話が激減したのも確かでした。
私への態度も素っ気なくなり、「何かあるなら言って」と聞いても「なんもない」と冷たく一蹴され続けて数ヶ月。
その頃から不審に思い、何となく嗅ぎ回ってたら、女性に甘い言葉を囁いた記録がありました。
それから出てくる出てくる…コンドームの箱、女性からのモーニングコール、全裸の写真の送り合い、セックス上手大好きだの子供が欲しいねだの生々しいやり取り。
果ては私たちの自宅近所のアパートを紹介して、引越しを手伝っていました。
ショックで気が狂いそうでした。
死んでやる、とか殺してやる、とか何度思ったかも分かりません。
いくら問いつめても、「知らない」「友達の付き合いの範囲内」「疑いすぎでしょ?傷つくんだけど」と言われて、義両親の前で「俺は残業頑張ってんのにそういうこと言うのか!」と怒鳴られ、わたしがおかしいのかとさえ思いました。
5日前の事です。
画像を持って問いつめてたら、スマホを奪われ「手が滑った」と証拠写真を全部消されてしまいました。
テーブルに出していた女性の住所と勤務先のメモを、なんと飲み込まれてしまいました。
女性とのLINEの履歴も全消しされてしました。
とんでもない行動に呆然として、状況を相談していた親族に連絡したら「離婚しろ」の一択で、私も怒りのままに離婚の段取りを進めていたら、今度は「離婚したくない」「1人になるのは嫌だ」「こんなことになるとは思わなかった」と泣きじゃくりだしました。
その日の夜には浮気相手に関係を断ち切る電話を目の前で掛けさせたのですが、既婚の子持ちだということを相手にも隠していたらしく、相手の女性も絶句したあと悲鳴のような声で泣いていました。
そのあと「明日から頑張ってみる」と言うので翌日は様子を見ていました。
久しぶりに子供と遊びお風呂に入り、まるで昔良かった頃の旦那に戻れたように思いました。
でも夜にはまた女性に連絡をとっていたことが発覚、旦那から「これ以上は家族に迷惑掛けられないので離婚します」と言われました。
長くなってしまいごめんなさい。
三男が生まれたばかりだと言うのに道を踏み外し、嘘をつき続いた旦那の態度を思い返すと、今でも吐きそうなほど腹が立ちます。
子供のために更生してほしい、浮気はやめて欲しいと何度言っても飄々ととぼけられて来ました。
限界で、合意で離婚を決めました。
でも具体的に今後のことを取り決めていく中で、昔優しかった旦那のことをよく思い出してしまうようになりました。
あんなに優しかったのに、抱きしめてくれたのに、子供と遊んでくれたのに、おもちゃやお土産を買ってくれたのに…
どうして、どうして。
記入済みの離婚届もあります。
今は家のローンをどうするか話し合ってます。
まだたくさん話すことがあります。
皮肉なことに、離婚が決まってからの方が互いに明るく話すことが出来て、まるで交際している頃に戻れたかのように話すのが楽しいのです。話す内容は酷いですが。
親族には報告済みです。
戻れない所まで来てしまったのに、ここまでされて殺したいほど憎んだ旦那なのに、突然後悔してしまっています。毎日お風呂で号泣しています。
旦那は「この街にはいられない、親族にも顔向け出来ない」との事で、県内を出る予定で着々と離婚準備を進めています。
わたしは、浮気をやめて反省して、家庭に戻ってきて欲しかった。
旦那はそれを諦めて、家族と離れることを選びました。
もうどうすることも出来ないのでしょうか。
離婚するしかないのでしょうか。
優柔不断ですみません。
離婚とはこういうものなのでしょうか。
あまりに辛くて、長々と書いてしまいました。
- 旦那
- おもちゃ
- お風呂
- バイト
- セックス
- 浮気
- 家事
- イベント
- 産後
- 育児
- パート
- 遊び
- ゲーム
- 0歳
- 義両親
- お金
- 友達
- 家族
- 写真
- キャンプ
- 体
- 夫婦
- 家庭
- 子持ち
- 職場
- 男
- 肉
- コンドーム
- LINE
- スマホ
- 給料
- 離婚届
- 親族
- 離婚準備
- グッキー(5歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aya
すいません、長くてすべて読めていないので、こちらでやりとりしつつお話しを伺いたいです。
aya
少し状況理解しました。
わたしは、離婚をおすすめします。
というのも、わたしもいま離婚に向けて進めているのですが、ほぼ同じ状況です。
何度も繰り返すので、諦めました。
離婚を決めたら明るく話せるのは当然です!
もう、干渉しない、されない関係性というとはなんの害もないですもんね。
グッキー
長いのにお目を通して下さりありがとうございます。
ayaさんも大変な状況なのですね。
やはり1度やる人は繰り返すと聞きます。
子供のこと、今後長い目で見ても離婚しかない状態なのに、私だけが未だに夫を諦められないのです。情けないです…
ayaさんは後悔などありませんか?完全に諦めることが出来たのですか?
aya
やはり、ある程度情はあるでしょうし、諦めきれない気持ちも分かります。
わたしは、後悔はないです!
幸せはこれからどれだけでも起こるけど、いまの辛さは時間が解決してくれると思っていますし☺️