※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま
お仕事

子育てと仕事の両立が難しく、疲れてしまっています。夫が遅く帰宅するため、一人で育児に取り組んでいます。睡眠不足やストレスから、仕事や家事に追われている状況で、子どもとの時間も犠牲になっています。発散方法が見つからず、辛い気持ちが募っています。

キャパオーバー気味です。
子育てと仕事の両立がうまくいっていません💦
というか、自分をうまくコントロールできていない感じです。
仕事は教員をしています。
主人は一般企業で帰りが遅いので、ほぼ一人で育児に取り組んでいます。
ここ最近、次の日に仕事があるとなかなか寝付けず、行きたくない…とばかり思ってしまいます。
行ってしまえばやるしかないので、力も入り、保育園のお迎えも最後になってしまう日もしばしば…
子どもも最近、私のお迎えが遅いので、夕方寂しくて保育園で泣くこともあるみたいです。
家に帰ると、ごはん、お風呂、洗濯、明日の支度…と自分の体力と心にも余裕がなく、子どもとの時間もおろそかになってしまっています。
もう少し余裕を持って一緒にいてあげたい…寝顔を見ながら泣けてきてしまいました。
ごめんね、という気持ちと、自由な時間がない中で、自分も解放されたいという気持ちとが葛藤し、辛いです。
特にこれといって発散する方法もなく、悶々としています。また月曜日が来るのが嫌でたまりません。
#学校
#ワンオペ
#両立

コメント

deleted user

大変そうですね😱💦

ごめんなさい、教員の仕事について詳しく分からないんですけど時短や転職はできなさそうですか?😖😖

  • ちゃま

    ちゃま

    コメントありがとうございます。
    部分休業といって時短のような制度を取っているのですが、実際のところ帰れません💦結局、フルタイムになってしまっていて、子どもに負担がかかってしまっています。
    ここで、少し吐き出させていただいてちょっと心が落ち着いてきました。

    • 6月14日
Kotori

毎日お疲れ様です。
時短で帰れないのが問題だと思います。職場に仕事量相談できませんか、、、?

あとは食事の準備は負担なので手を抜くこと。洗濯はドラム式の乾燥機付きをつかえば干さずにすみます✨

  • ちゃま

    ちゃま

    少しは軽減していただいているのですが、短時間勤務だから…といって仕事量がフルとあまり変わらないのが現状です😓
    教育現場がもう少し改革されて、働くママたちも働きやすい環境になってくれればと願うばかりです💦
    ドラム式、縮みませんか?
    うちも初めは乾燥機を使っていましたが、縮むことが多かったので、干しています😓
    なんでも満足点を目指そうとしてはいけませんね💦
    ありがとうございます😌
    手抜きをして、生活を回していけるように頑張ります!

    • 6月14日
  • Kotori

    Kotori

    先生達は忙しいって言いますもんね😭
    ドラム式縮みますが、タオルや綿のカットソー関係や下着や子供の保育園の服、食事エプロンまで洗濯乾燥使ってますが問題なく使えています!

    それ以外は週末まとめて洗濯のみして干したりしてます。
    毎日の時間を節約するためです✨✨

    フルタイムの仕事時間でしたら休む暇もないですよね😭
    保育園準備も半年もすればお手の物になると思うので。
    楽になるとよいですね🙏

    • 6月14日
  • ちゃま

    ちゃま

    ちゃんと分別しているんですね😱✨素晴らしい✨
    それさえめんどくさくて放り込んでいますよ😂
    実は、保育園にはずっと通っていまして💦
    子どもも慣れているはずなのですが…
    それでもこんな状態なので、この先にこの問題が打破できることはあるのだろうか…
    これでいいのだろうか…
    といつも自問自答しています😓答えのないまま、日々が過ぎていくのかもしれませんね。

    • 6月14日
  • Kotori

    Kotori

    仕事するだけでも大変ですもんね。プラス育児なんて、うまくできなくて当然といいますか💦💦
    とりあえず、食事は宅配でいきましょうか?
    3カ月くらいやってみて下さい✨✨
    だいぶ楽になるとおもいます💓お身体無理されないでくださいね🙏🙏

    • 6月14日
  • ちゃま

    ちゃま

    ありがとうございます😌
    宅食検索始めました❗️
    少しずつ生活も変えていこうと思います。
    親身に相談にのってくださり、本当ありがとうございました😊

    • 6月14日
KUMA

フルで働いてますが家事手抜きもフルで行っています😂

夕飯は宅食お弁当(おかずのみ)で保育園から帰って速攻チンしてご飯よそって食べさせてる間に保育園準備して、残りを食べて、お風呂入れて、一緒に寝ることもあります🙂

夫の協力もだいぶあってのことではありますが…

あと保育園も今年度より変わり、以前は最初に預けて最後に連れて帰るような状況でした。が、保育園が変わるとそれが無くなりました😯

環境が変われば子どもさんの寂しさも和らぐかもしれないですが、実家や義実家の協力はいただけないですか??

ワンオペは精神的にもとても辛いですよね😢
夫が入院してた時期は張り詰めてました💦

  • ちゃま

    ちゃま

    手抜きしたいから…とかではなく、手抜きをしないと回らない日々ですよね😂
    宅食いいですね❗️子どもさんは好き嫌いなく食べますか❓
    保育園は一応家から一番近いところに通っています😂
    両実家とも、両親働いているのでお願いできない状況です💦
    何かを変えなければ、今の状況を打破できないな…と思いました💦
    宅食、調べてみます❗️

    • 6月14日
  • KUMA

    KUMA

    復帰当初がんばって夕食作っては子どもに食べてもらえなくて辛かったのが、義両親が旅行で宅食を代わりに食べたところ(近所住み)、子どもがめっちゃパクパク食べました😂

    お肉関係、夫のも2人分食べたり、切り干し大根とか意外なものも好んで食べたりしてビックリしました💧

    ちゃまさんの負担が軽くなり、親子笑顔が増えますように(^人^)!

    • 6月14日
Mama👶👦

うちの母が教員で、シングルだったので状況似ています💦
保育園も毎日朝早くから延長保育だったし、小学校上がってからは学童に通いましたが、17時で下校なので鍵っ子で1人で家で母の帰りを待ってました。
弟の保育園のお迎えを頼まれることもよくありました😅
小さい頃のことはあまり覚えていませんが、仕事から帰ってきたらご飯の準備とお風呂して、子供が寝た後に持ち帰った仕事をして、朝も起きたら既に母は起きてて仕事してるような状況でした💦
話を聞いて欲しい時は私が食事を作ってる母の横に行ってキッチンで話していた記憶があります😂
今、職種は違えど自分がフルで働きながら子育てをしていると、昔の母はしんどかっただろうな…と思うことが多々あります💦
今となっては尊敬できる母親です。
でも、もしかしたら母も当時はちゃまさんのように悩んでいたのかな、吐き出す場も無く頑張ってくれたんだな、と思い思わずコメントしてしまいました。
何の解決策もなくすみません💦

  • ちゃま

    ちゃま

    本当に同じ状況です💦
    お母様、すごいですね❗️
    今もそうなのですが…
    殆どのママ教員は両親、義両親のサポートで仕事をしています。
    そうしなければ回っていかない現場です💦
    わかなさんのお母様の頃は時短などの制度も無かっただろうし、周りからの理解も今より無かったんだろうなと思います。
    子どもからの立場での意見ありがとうございます😌
    読んでいて泣けてきました💦
    自分だけではなく、頑張っているママたちがたくさんいるということ、頑張ったママたちに育てられたわかなさんのような方もたくさんいること。
    先が見えないと思っていましたが、いつかこういう日も来るのだと思いました。繋がっているんですね。
    とても元気が出ました❗️ありがとうございます😊

    • 6月14日
なつお

教員で、部分休業とってます。この時期なかなか帰れませんよね。
もう私は家のことはにのつぎです。家電に頼りっぱなしです。夕ご飯も週一くらい諦めて、外食かお弁当です。
なるべく16時に帰る、無理でも17時には出る。これをまず習慣にして帰ってからすぐお風呂にしています。で、ご飯食べてもう子どもと寝ます。
すぐ起きれた日は夜中に家事の続きしますが、寝入っていた日は諦めて朝からします。といっても、洗濯とその日の晩ご飯作るくらいです。
お気持ちよくわかります💦
私は通勤時に美味しいコーヒーをのむ、子どもが寝たらアイス食べようなど、ささいなことを楽しみにしています😅

  • ちゃま

    ちゃま

    16時や17時に帰れているんですね❗️✨すごいです😭
    どうやってやりくりしていますか❓
    仕事術の能力も私には足りない部分やな…と思っています😓見切りをつけて帰るのも大事かな…と💦
    早く帰れれば、一大行事のお風呂を先に終わらせて、ごはん諸々を少し余裕を持ってできる気がします😭
    ささやかな楽しみの時間、大切ですね😭✨
    何か小さな目標を決めて頑張ってみます‼️

    • 6月14日
  • なつお

    なつお

    担任ですか?
    私担任ではないので、保護者の方への連絡などはないので、その辺りは恵まれてると思います。
    17時には帰る!と決めてます。無理なら、17時半。中途半端で終わることも多々あります。
    周りの環境にもよりますよね。私の場合17時ごろに出る先生方何人かいますので💦

    やりくりは、とにかく隙間の時間にもこれをやろうと計画立ててます。もちろん持ち帰りもあります。

    • 6月14日
  • なつお

    なつお

    あと、一日中仕事考えてしまい、疲れ果ててしまう時期もありました。でも、キャパオーバーになると結局効率落ちるなと気付いて、切り替えって大事なんだな、と改めて思いました。
    寝る前に何にも考えないでいいパズルゲームするとか漫画読むとか、わざと切り替えできるようにもしてました💦
    それでも本当に忙しい時は無理でした😨

    • 6月14日
  • ちゃま

    ちゃま

    担任です。担任以外のポジションが正規ではないので、講師になり、時間に余裕を持った方がいいのでは…
    と思うこともあります💦
    ただ、他のママ先生からはもったいないと止められています💦
    本当、キャパを超えるとミスもしますし、効率落ちます😓
    夕方にはビジー状態です💦
    ただ、やらないで帰ると、結局、次の日や他の日にしわ寄せが来ますよね🤮
    仕事のことばかり考えているとイライラしてくることもあるので、違うところに自分の気持ちを置くことも大切ですね😂✨
    気持ちの切り替えと、仕事の取捨選択をして早く帰れるように、明日からやってみようと思います!

    • 6月14日
  • なつお

    なつお

    そうなんですね💦担任持つとなると長期休みは16時に帰れるかな、という感じですよね💦💦
    講師でも担任持つとなると正規と大して変わらないですし難しいですよね😨
    今年が復帰1年目ですか?私も子ども二人産んで昨年復帰でしたが、しばらくはもう記憶にないほど忙しく、そして子どもの体調不良で休みました。なんとか踏ん張るとろ!と私も先生方に言われていました。
    ちなみに、私も実家のサポートは、急な熱などの時にたまに預かってもらうことはありますが、日々はありません。幸い主人は迎えに行ってもらえる日があるので、その辺りは助かります。
    洗濯乾燥機、ルンバ、ホットクック 、浴室乾燥、食器洗い乾燥機、フル稼働です。平日は最低限しかしません。
    月1回、水回りなどで家事代行も頼んでいます。

    • 6月14日
  • ちゃま

    ちゃま

    復帰2年目です。
    昨年もなんとか乗り切った感じで💦
    こんな綱渡りな日々が続くのかと思うと、不安で😓
    しかも、これからどんどん仕事も増えてくる年齢ですし、やっていけるのかな…と💦
    家事の外注をされている方も多いのですね✨
    他で頼めるところはどんどん頼っていった方がいいですね😂
    同じように頑張っているママがいることが心強いです😊

    • 6月14日
  • なつお

    なつお

    日々バタバタですよね💦💦
    私も同じく頑張っておられる先生がいると心強いです!また頑張りましょう!!

    • 6月15日
ちゃま

↑正規では
ではなくて
正規には
ですね💦すみません。

deleted user

実家や義実家のサポートは全くないのでしょうか?
小学校、中学生ですか?
先生だと実家義実家のサポートがないとかなりキツいと思います💦思いきって家事をすべて家事代行に外注するとか、負担軽減のためにお金で解決するしかないかな、と思います🤔

  • ちゃま

    ちゃま

    全く無しです。
    小学校勤務です。
    やはり、サポートがないと無理なのですかね…💦
    正直、無理かもしれない…とわかっていつつも、意地になっているところもあります😓
    子どもを産んだら働けない仕事って何なのだろう…と悶々としながら💦
    何かを変えていかなければ今の状況は変えられませんよね😓

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小学校で担任はかなりキツいと思います😭しかもコロナで分散登校とか先生の負担は増えていますし💦
    私は先生ではないですが、フルタイムで働いていた時は、シルバー人材センターで、近所のおばあちゃんを紹介してもらって、家事(掃除、洗濯)とこどもの見守りをお願いしていました。かなり助かりましたよ。

    • 6月14日
  • ちゃま

    ちゃま

    自治体がやっているサポートもあるのですが、私の中で少しハードルが高くて、渋っていました💦
    実際にお願いしていた方のお話を聞けるのはありがたいです😌
    自分一人でやっていくには限界があるので、他で頼っていくという選択肢を増やしていこうと思います❗️

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ファミリーサポートも利用しましたが、シルバー人材センターの方が使い勝手が良かったです。

    私の妹夫婦は高校教師同士なのですが、実家のサポートありきですよ。長男の担任の先生の次男が次男の保育園のクラスで一緒で、そちらも教育夫婦ですが、義実家が近くてたまにおばあちゃんにお迎えを頼んでいました。ほとんどママががんばっていましたが。

    私の祖母は中学校の教員でしたが、その当時でもお手伝いさんのような方に家事育児を手伝ってもらっていたようです。

    • 6月14日
  • ちゃま

    ちゃま

    そうなんですね‼️
    シルバー人材センターが私の地区にもあるのか調べてみます。
    サポートがないと難しい仕事なんですよね…💦
    核家族が大半で、定年も上がって、これからは親も働いている時代になってくるであろうに、どうやって乗り切っていくんでしょうかね💦
    同じ職場で働くこれからのママ教員たちのパイオニアになれれば…なんて大それたことを思っていましたが、なかなかそんな風にはなれそうもないです😓

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

同業者です!フルタイムで担任持ってます😅2年前に復帰しました。
担外の時短が可能ならそうしたいですが、担任以外はあり得ない現場なので、フルタイム一択でした。
朝は7時過ぎに登園しています。18時お迎えなので、我が子は11時間も保育園です。
主人の帰宅が21時過ぎが基本なので、平日はフルタイム勤務のワンオペです。
昼休みもトイレ休憩もない。生理の時はナプキンが替えられず、何度もパンツを汚しました。膀胱炎もしょっちゅう。
本当に世の中の人に教員の働き方についてもっと知ってほしいです。

私の働き方が悪いのかと悩んだこともありましたが、最近は教育にお金をかけない国が悪いと思うようになりました🤣

子どもを産む前は仕事が大好きだったんですけどね。自分以外の家族を犠牲にして、でも仕事は産前のようには満足にやり切れなくて。仕事に対する考え方が一変してしまいました。
産前のようにはできないので、今の働き方でやりがいを見つけていこうと模索中です。
週末も平日に出来ない家事でほぼ無いも同然ですよね(笑)
労働環境改善や世間の理解が進むといいですね!

  • ちゃま

    ちゃま

    はなさん初めまして❗️
    全く同じ境遇の方がいて嬉しいです。
    私も2年前に復帰し、担任持ちです。7:30に送り18:30に迎えに行っているので同じくです…💦そして、トイレの件もまさに…😂💦

    あんなにもやる気に溢れていた自分が、その日暮らしで日々の仕事を処理していくのがやっとでやっつけ仕事になり…仕事にも情熱が無くなってしまいました。何年か先どうなりたいとか、今年の目標とか言われても何も思いません…。そんな私がこのまま仕事を続けてもいいものか…そして、子どもたちにも申し訳なく思います。
    今の状況に合ったやりがいやモチベーションを探さなくてはいけませんね💦

    • 6月18日