※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーたん
産婦人科・小児科

3歳女の子が急に眠りが深くなり、昼寝や夕寝が長くなりました。数日前に嘔吐もあり、心配です。食べすぎや便秘が原因かもしれませんが、病気の可能性も気になります。お医者さまに相談した方が良いでしょうか。

いきなりよく眠るようになったお子さん、いますか?
お医者さまもいらしたら見ていただきたいです。

3歳女の子です。
2歳半くらいからほぼ昼寝なしで、
したとしても30分程度しかしませんでした。

が、8日の夜中に3回嘔吐してから
毎日3時間お昼寝or夕寝するように……
大丈夫ですかね(´・_・`)?

今日なんて17時〜20:45まで寝たのに
23:25にまた寝ました。
今までは起きてから寝つくまで
どんなに早くても4時間はかかってました。

嘔吐して数日は、
疲れてるのかな〜と
あまり気にしてなかったのですが
もう約1週間続いてるのでさすがに気になり…

嘔吐は病院にかかったわけではないですが、
たぶん食べすぎと便秘が原因だと思います。
熱はないですし、頭ぶつけてもないと思います。
あとは、6/1に日本脳炎の予防接種受けました。

いきなり眠りがちになって
とまどっています……
好きなだけ寝かせて大丈夫ですかね?
何か病気などの心配はないでしょうか?

わかる方いましたら
よろしくお願いいたします!

コメント

deleted user

経験はないのですが、一度病院に行った方が良いかと思います。自分の子供だったら、と考えると、突然の嘔吐の事もありますし不安です。
お医者さんに診てもらい、大丈夫!と直接言われれば安心できますし🙇🏻‍♂️