
同級生の奥さんとの嫁会で、不妊治療中の友人に2人目の妊娠報告をどう伝えるか悩んでいます。旦那経由で伝えるか、嫁会LINEで報告するか迷っています。
妊活と報告についてです😭
旦那の同級生の奥さん達とは
嫁会があるくらいすごく仲良くさせて貰ってます!
今5人いて私を含め4人子供がいます!
その子供がいない1人と歳が近く
すごく仲良くさせてもらっていますが
不妊治療をしていることを打ち明けられました!
私も2人目がなかなかできず、やっとの思いで
授かったのですが、いつどのように報告するか
悩んでいます( ; ; )
旦那が同級生に伝えて各々奥さん達が知る
ことになるのか、、、、
でもその不妊治療している子とはとても
仲が良いし私が2人目欲しいことも
知っています😭😭
旦那経由で伝えるか
嫁会LINEで報告すべきか、、、
しょうもない質問ですみません😫😫
- ママリ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さん経由より、
直接LINEのがいい気がします……♪♪
わたしはそっちのが何となく遠慮もなくスッキリします☺️

退会ユーザー
私達も旦那の奥さんだけ飲んだり仲良いですが、そういうことは大体旦那経由か直接会った時に伝えること多いですよ!!
また、大体旦那だけで集まることがあまりなくほぼ家族ぐるみなのもあるのかな!
実際私も妊娠した際に不妊に悩んでる夫婦に言ういい辛かったですが、旦那同士で話していました!
-
ママリ
なかなか今集まることができず、、、😭
旦那同士で伝わると1番楽ですが、言ってくれればよかったのに、ともなりそうで😭
安定期入って直接LINEしようと思います🥺- 6月14日
ママリ
言ってくれればよかったのに、ってなりそうですもんね😭
直接LINEしようと思います❤️ありがとうございます😊
退会ユーザー
仲良しならぜんぜん祝福しますよ♡\(*ˊᗜˋ*)/♡大丈夫ですよ😌💓