
コメント

退会ユーザー
それはめっちゃくちゃ悲しいし、怒りも感じますよね!!冗談だったとしても、言っていいことと悪いことがありますし、さすがにそんなひどいこと言ってはいけませんよ。
一方的に怒ってるなら、無視するしかないですね。。。無駄に相手にしても、ストレス溜まるだけですし。。

🧸𖤣𖥧
ケンカしてつい言ってしまったのかもですが、言っていいことと悪いことがありますよね😠
しかも産んだのはご主人じゃなく、はじめてのママリ🔰さんですし!!
出産は命がけなのに…そんな事言われたら一生口聞きたくないですし、顔も見たくないですね⚡︎
-
はじめてのママリ🔰
口も聞きたくないし顔も見たくないです😤
喧嘩するたび毎回そんな事の繰り返しで疲れました😭- 6月13日

退会ユーザー
コメント失礼します。
旦那様との喧嘩お辛いですね…
感情的になるのは仕方ないかもしれないですが、いくら感情的だからといって言っていいことと悪いことはありますね🙅♀️
子どもを産まなければよかった?あまりにも発言が幼稚すぎて…
しかも産んだのは貴方じゃなくて私だ!と言ってやりたいですね😓
お子様も11ヶ月でしょうか?まさかお子様の目の前で喧嘩なさってはないですよね?
旦那様もお子様がもうすぐ1歳を迎えるのに今さら何てことを仰っているのやら…
むしろ、そこまで言われても感情を無にできる質問者様に頭が下がりますね🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
幼稚ですよね。すぐ感情的になるし、子供なんですよね。父親にもなって呆れます😒
さっき子供は寝てました。子供の前では喧嘩しないようにはしてますが、旦那はお構い無しですね😒- 6月13日
はじめてのママリ🔰
悲しみと悔しさでいっぱいです😭相手にしないとまた怒るという😓理屈っぽいから議論したいみたいで。。
話し合っても特に解決しないんですがね。。