
コメント

たそ
内診は生理後の方が良いと思います!
不正出血の場合は出血中が良いそうですが。産後生理痛が重くなって、一度も検診していなかったのでがん検診がてら診察してもらいました!!
たそ
内診は生理後の方が良いと思います!
不正出血の場合は出血中が良いそうですが。産後生理痛が重くなって、一度も検診していなかったのでがん検診がてら診察してもらいました!!
「病院」に関する質問
もうすぐ2歳になる息子が今日3回目の熱性痙攣を起こし救急車を呼びました。 1回目2回目は1歳5ヶ月の時で1日2回起こし入院しました。 今回は様子見ですぐ帰宅したのですが、特に検査とかもせず熱の原因も分からないとのこ…
36週0日で産まれた次男 早産だったため、風邪を引くのが心配です(重症化して入院したらどうしよう…など)😟 長男が2歳のため、動物園や水族館、アスレチックなど連れて行きたいのですが、感染症が不安で(次男に移るのが)😰 …
産院の助産師さんってほぼ残業なのでしょうか? 1人目日中に産まれましたが 2人目は夜の3時半から病院へ。 産まれたのは朝9時でした。 最初から最後までずっと同じ助産師さんが 居てくれました🥹 これが普通なのか、そ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊