
コメント

あーやん✿︎
そこまで問題はないんですかね?
私も一人目、張ってたのですが頸管長は問題なくて•••でも一応、張り止め貰ってました◡̈︎安静に!とは特に言われてないんですよね?
先生がそんなもんと言うなら大丈夫かと思います。
でもやはり心配だったら次回の検診の際に、張り止めは服用しなくて良いのか聞いた方が良いかもです( ¨̮ )

ママリ
張っていても子宮頸管に問題なかったら大丈夫という判断になると思います😊
逆に張っている感覚がなくても短くなっていたらダメです😣
でもよく張っていたら次の検診までに急に短くなってしまったり、開いてきてしまう場合もあるので張り止めを飲みながら無理しないようにする方が良いと思います😊
-
おと
そうですよね🥺
急に短くなる事もやはりあるんですね💦
次は1ヶ月後なので…
その時まで様子見て、聞いてみます…
ありがとうございました😊- 6月13日

はじめてのママリ🔰
短くなりにくい体質なのかもしれないですが
お腹の張りでだんだん短くなってくることはありえなくないので
あまりにも頻繁で検診1ヶ月後とかだったら怖いので
張りどめもらった方がいいんじゃないかと思いますが
先生の判断でいらないと言われてるなら
なしでもいいのかもしれないですね💦
私は張ったらすぐ短くなる体質だったので
張りどめ飲んでましたし
入院して点滴もしてましたが
それでも早産でした😓
-
おと
そうですよね…
ただ2ヶ月前くらいから張っていましたがついこないだの内診で短くなってないという事だったので、やはり体質なんですかね…
次もまた1ヶ月後です🥺
そうなんですね!😳
心配ではありますが過去2回の検診で
張りについて聞いても
そんなもんだよー!て感じでした…😅
ありがとうございました💖- 6月13日

ちゃんちゃん
冷えていたりしませんか?
子宮頸管は平気でも、冷えると張りやすくなります。
子宮への血流が悪なるので、収縮させて血流を送ろうとするからです☆
-
おと
もしかしたらあるかもしれないです…!😳
クーラーつけっぱなしなので😭
気をつけてみます…!
ありがとうございます✨- 6月13日
おと
張り止め貰えたんですね🥺
私だいぶ前から言ってるんですけど
そんなもんだよー!で終わりです😂
ちょっと心配になります🥺
一応また聞いてみます💖
ありがとうございました😊