
80時間契約の場合、月の祝日が多いと80時間に満たない場合、他の日の時間を増やす必要がありますか?
パートについて。
80時間契約の場合、80時間を越さなければ
80時間未満の月があっても良いのでしょうか?
いまいち仕組みがわからないので教えて頂きたいです。
1日4〜5時間を週4.5日で現在働いていますが
祝日等が他の月より多い場合は80時間に満たないので💦💦
それとも80時間になるよう他の日の時間を増やすのでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント

たろ
契約時間はあくまで目安なので、満たない場合もそのままで構いません。

み
それは会社にもよりますよ!
あとは契約がどおなのか!
時間に厳しい会社や上司がいるとびっちり働かされたりします💦
80未満でもOKなのが大概ですが
うちの会社は80でシフト組んでと言われます!
なので1日に8時間とかで組む場合もあります💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
会社にもよるんですね😭💦
扶養範囲内でお願いしたら80時間契約となっていて💦
やはり他の日に時間を増やしたりして補うのですかね💦- 6月13日
はじめてのママリ
ありがとうございます!