※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pipi
妊活

移植前に妊娠のための対策を知りたいです。

5月に1回目の移植をし陰性でした。
2回目8月頃移植予定なのですがその間に何かできることがあればやりたいと思っています!
今は葉酸のサプリと前回の移植からずっと病院で処方されたビタミンE製剤を飲んでいます!
移植前からこれやってたら妊娠したとかこれ飲んでたとかありましたら教えていただきたいです‼️
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

凍結胚移植ですか?私は新鮮胚移植1回失敗してます💦
その後凍結胚移植して妊娠、無事出産しました!
フライングはしましたが、検索魔にならず、なるべく考えないようにしていました(๑•̀ •́)و✧おだやかに過ごされるのが1番かと…いうのは、pipiさんも承知ですよね💦それが1番難しいですよね😭
良い結果お祈りしています!

  • pipi

    pipi

    コメントありがとうございます!
    凍結胚移植でした😭
    私は初めての移植とゆうこともありフライングしてました😭
    フライングで結果わかってたのに病院で聞いたらすごくショックで帰ってきてから号泣てした😭
    次は気にしすぎずに過ごそうと思います😂

    • 6月13日
せり🌼

こんばんは🌃

私は妊娠にはビタミンDが良いと聞いたので、
散歩(30分程)をして太陽に当たる様にしていました😊
(ビタミンDは食べ物で摂取しにくいそうです。)

手のひらでも良いそうなので、
今の時期 紫外線強いので腕とかはUVカットをしっかりして散歩してみると良いと思います!

あとは、子宮が冷えてると着床しづらいとの事なので
妊活用のスクワットを良くやってました😊

  • pipi

    pipi

    コメントありがとうございます!
    そうなのですね!
    私は犬を飼っていて散歩で30分〜1時間あるいているのでちょうどいいですね!

    妊活用のスクワットあるのですね!
    調べてみます!!

    • 6月13日
  • pipi

    pipi

    手のひらを太陽に当てるのですね‼️
    わかりました!
    明日から太陽に当てながら散歩します!

    ありがとうございます😊

    • 6月13日
  • せり🌼

    せり🌼

    ワンちゃん飼ってるんですね✨
    手のひらをしっかり太陽に当てる様にした方が良いそうです😊

    スクワットはYouTubeで調べるとすぐ出てくると思いますよ✨

    • 6月13日
  • せり🌼

    せり🌼

    ごめんなさい😅
    誤字があったので以前の文章消してしまったので、
    会話がおかしくなってしまいましたね!笑

    • 6月13日
  • pipi

    pipi

    大丈夫ですよ!笑
    誤字ありましたか?笑
    気づかなかったです笑

    • 6月13日
  • せり🌼

    せり🌼

    あ、本当ですか?
    良かった!笑

    お散歩頑張ってください!
    8月の移植成功される事祈ってます!✨
    妊娠菌届け~~!!!!✨✨

    • 6月13日
  • pipi

    pipi

    次こそは妊娠したいです‼️

    妊娠菌いただきます☺️

    • 6月13日