
コメント

くうちゃん
うちもジュース、お菓子、アイスはあまり買わないです☆
出かけたら買うのと、あとは家で作ったりします☺

R
お風呂のお湯は必ず洗濯機に使ってます!使ってないコンセントは必ずぬいてます^_^
私は週一に買い物行って必ず5000.円以内の買い物をしています!
子供服を買うとすればリサイクルで100円のものを買ったりしています!
私はポイカツなど本当はしたいんですがそういうのは上手くできないので本当人並みの事しかしてません🤣
また、真冬でも洗い物のお湯は使いません!水です!
-
ウサビッチ
あー!
残り湯を洗濯機に使うのはいいみたいですよね!!
実家でもそれはしたことなくて潔癖だからこそまで出来なくて、、🌀
でもその方が落ちるって言いますよね😩
洗い物はお湯だと手荒れ酷くなるのでわたしも水です✨
ありがとうございました!!- 6月13日

退会ユーザー
お風呂のお湯3分の1でわたしと娘が入る用なんですがシャワー使わずお風呂のお湯で体、髪洗います😂
残り湯は洗濯、掃除に使って無駄にはしません✌️
食器洗う時は鉛筆の太さの水量、冷蔵庫開ける時は出すもの入れるもの考えて少しでも短時間、電気は極力つけないすぐ消す、電化製品使う際は消費電力を計算する、電気使用量が1日ごと分かる電力会社使ってるのでこまめにチェックしてその時間何にどんなものを使ったか調べてます!
わたしが1円10円を必死に節約したところでクソ旦那が気にしてないので無駄かもしれませんが😑笑
書き出すとほんっとケチですね😂
-
ウサビッチ
塵も積もれば山となる
って言葉ありますがそのままですね😊✨
参考にさせていただきます!!- 6月13日
ウサビッチ
ありがとうございます!