※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
妊娠・出産

31週の妊婦です。胃の圧迫感や息苦しさは9ヶ月に入ると増すか心配です。赤ちゃんの体重や成長について不安があります。

31週です!9ヶ月に入ると胃の圧迫や息苦しさは更に増しますか?💦今赤ちゃんの体重は1700g、腹囲86cm 子宮底長23cmです。赤ちゃんはあと1kgぐらい増えるかな?と思っているのですが、胃の圧迫感が増すのか怖いです😭

コメント

ぴ

出産まで増します!
めちゃくちゃ苦しかったです😭😭

  • パピコ

    パピコ

    遅くなりすみません😢
    やっぱり苦しいですよね😭早く楽になりたいです😭😭

    • 6月18日
MURO

こんにちは。
明日予定日で、月曜入院(計画無痛なので)が決まっている者です。
胃の圧迫感辛いですよね💦
私も7ヶ月後半くらいから臨月まで逆流性食道炎に悩まされました。
苦しさなどは、おそらく体型などにもよると思います。
私は身長160cmあり、お腹も横に広がっていたため8ヶ月くらいまで、ゆったりしてる服を着ていたら妊婦だと気付かれないこともありました。そのため、逆流性食道炎こそ辛かったものの、周りの小柄な友達ほど動悸や圧迫感には悩まされませんでしたが、小柄な友達はやはりお腹が大きくなるにつれて歩くのもつらそうでしたね😢
ただ、臨月入り子宮底長は34cmとなっています。
個人差はあるものの、やはり3圧迫感は増してしまう可能性はあると思います。。。
出産間近になり、お腹が下がると随分楽にはなりますが(その時は股関節痛や恥骨痛など、他の痛みが出ますが😅)それまでは辛いことが多いかな。と。。。
一回の食事の量を抑えて、食事回数を増やすとか、消化の良いものにするなど、なるべく胃への負担をかけないようにしたり、休憩を増やしたり、場合によっては先生に胃薬を出してもらうなどをしてもらってみてはいかがでしょうか。
(逆流性食道炎は胃薬でだいぶ抑えられました)
参考になれば幸いです。

  • パピコ

    パピコ

    遅くなりすみません😢
    ご出産おめでとうございます✨😍

    今最高潮に胃が苦しい状態です😭💦
    検診で先生に相談をしてみます😢ありがとうございました✨

    • 6月18日