※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

9ヶ月の娘が自分で食べようとせず、食べ物を持っても手をブンブンして離す。食べ掴みの重要性について知りたい。

9ヶ月の娘なのですが、自分で食べようとしません😣

いろんなお菓子を試したり(笑)、野菜、果物、パンなど手に取りやすいようにしても、
自分の口までには持っていきません😳

食べ物には興味あってよく食べるし、触ったり、稀に自分で食べ物を持つんですが、持っても結局手をブンブンして離して、持たせようとすると凄く避けます😂💦

なので口から落ちそうな食べ物は、他の場所で押し込もうとするか、前のめりになって落ちるかになって何故か自分の手を積極的に使わないです😣

食べ掴みは脳の発達?にも良いとネットとかでもみますが、実際に食べ掴みをスキップして成長した場合って違いが出てくるのですが?

コメント

ぽにこ

まだ9ヶ月なのでもう少し様子を見てもいいと思います!
私も育児書には手づかみ食べが大事って書かれてるし悩みましたが、そのうち勝手に食べるようになりましたよ😆同じ時期に先にママになった友人に相談したら全然気にしなくていいよーと言われ、今はその通りだなと実感してます。
その後納豆手掴みで食べるようになり片付けが大変になったので、あの頃は楽だったなーと懐かしくなりました😅

  • りり

    りり

    確かに手掴みになると毎回シャワー行きになりそうです😳
    もっと気長に待っても大丈夫そうですね!

    • 6月13日
りんご

うちの子は1歳8ヶ月ですがお菓子やパン以外は自分でいまだに食べません😂保育園では自分でやってるようなのでやる気の問題かな?って思って今は諦めてます。
あんまりやらせようと思ってもイヤイヤ期入ってきたので余計に怒るのでw

なので赤ちゃんの頃なんて全くやる気ありませんでしたよ!でもうちの子は、綺麗好きなやや神経質な面があるようで手が汚れるのが嫌なようです😅
赤ちゃんの頃は気付きませんでしたが言葉が出始めて性格がいろいろわかってきました。
なのでその子の性格にもよると思うのでまだ9ヶ月ですしそこまで悩まなくていいと思います(^^)

  • りり

    りり

    他の子がしてるのに、私の子はしてない...ってやっぱり気になってしまって😣
    まだまだこれからですかね!
    手掴みされない子も少なからずいるわけですし、気長に待ってみます💡

    • 6月13日