※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぴみ大福
お金・保険

家計診断をお願いします。夫の手取り27万円、妻の育休中の収入は14万円。支出は食費やガソリン代などを含めて詳細に記載。目的別貯金も行っており、改善点やアドバイスを求めています。皆さんは目的別貯金していますか?

家計診断お願いします!!!


夫28歳、手取り27万(生命保険天引き)
妻24歳、育休中のため月14万 合計41万
子供は1人です。地方住みです。

家賃(3LDK駐車場代込み)58,000
水道光熱費15,000
携帯2台分(格安SIM)5,000
Wi-Fi 4,000
車保険 16,000
食費(外食込み)40,000
日用品(オムツミルク代込)10,000
ガソリン(2台分) 15,000

お小遣い 夫20,000
妻20,000

娯楽費 10,000


以上が出費です。ローンはありません。
医療費は子供分は無料のためなし。
あとはたまに子供のおもちゃや服など買いますが数カ月に一回ほど。
お小遣いは2人ともあまり物欲が無いためお互いほとんど使っていません🤣使い道は美容院か服くらい?余ったらお互いへそくり扱い。

旦那の給料が生活費(余った分は貯金)として、私の給料は全額貯金としてやっています。

目的別貯金が
子供用 (将来プレゼント用)10,000
車積立 10,000
旅行用 10,000
積み立てニーサ 60,000
残金は老後用&学費貯金にしてます。



こんな感じで毎月やりくりしてるんですがどうでしょうか?多分私が仕事復帰したら食費やガソリン代は増えそうな気がしますが😇

どこか改善したほうがいいところ、アドバイスあったら教えてください!

また、皆さんは目的別貯金してますか?
してる場合は項目を教えて貰えると嬉しいです!

コメント

ゆな

えー素晴らしい家計だと思いますけど😆強いて言うなら車の保険がちょっと高い…?
貯金が沢山貯まっててマイホームなど考えてないなら、私なら一括で返戻率の良い保険に入れたりしますかね😃

  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    ほんとですか!ありがとうございます😊
    ディーラーさんで入った保険なので高めなんですかね🤔
    保険の見直ししてみます!

    • 6月13日
ゆき

すごく現実で貯金もちゃんとできててすばらしいと思います(*´˘`*)💓

マイホーム買わないなら老後と、大きな病気した時等医療費が心配かな?と思いました🤔🤔

働き出したあとでも、貯蓄型などの生命保険(奥様)、医療保険、年金保険等も、税金控除で毎年少し還元されるのと今若いうち安いのでお得かもですヾ(*´ω`*)ノ

  • ゆき

    ゆき

    現実じゃなくて、堅実の間違えでした💦

    • 6月13日
  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    ありがとうございます!安心しました😄
    なるほど!一生賃貸の予定なので老後の資金心配です😩
    恥ずかしながら保険詳しくなくて適当なとこに入ってました😅貯蓄型なんてあるんですね!調べてみます!

    • 6月13日
  • ゆき

    ゆき

    保険の窓口とかよくある保険の相談とか行ってみるといろいろ教えてくれますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
    10年未満で保険解約すると損かもですが、、😭😭

    我が家は
    貯蓄型の生命保険入ってます!
    →毎年税金控除でほんの少し返ってくる。
    15年後には返戻金100%こえるから学資代わりでも。
    解約が遅くなればなるほどもっと増えるので、老後なら200〜300%とかに増えてます!

    あとは節税と老後用に年金保険も入ってます(*´▽`*)
    返ってくるのは遅くても、払った分以上返ってくるので貯金感覚で毎月払ってます(笑)

    • 6月13日
  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊
    そんな良い保険あるんですね!
    コロナ落ち着いたら相談しにいってみます!

    • 6月13日
♡

最強すぎます🥺羨ましいくらいの家計ですのでこちらが見習わせて頂きます✨車の保険はうちはソニー損保で10000切ってます!2台あるので2台だと約2万ですが(>_<)

  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    ありがとうございます!
    現状維持を心がけようと思います😃
    やっぱ保険ですよね😣ディーラーさんで入った保険なので見直してみます!

    • 6月13日
さーさん

強いて言うなら、、、
車の保険が高い気がします😥
うちはミニバンでネット保険。一年分一括で払って10万くらいでした☺️

  • ゆぴみ大福

    ゆぴみ大福

    ネット保険安いみたいですね!
    ありがとうございます!

    • 6月13日