

退会ユーザー
うちの子は最近イヤイヤしている気がします。
保育士の友達からは、イヤイヤ期に片足突っ込んでるねと言われした。
私も2歳からだと思っていたので早くね!?と思っていました。

ふちゃ
うちの頑固者も片足突っ込んでる気がしてます(笑)
周りの1歳さんたちも割と片足突っ込んでるみたいなので、実はこのくらいからイヤイヤ期が始まっているのかも…と戦慄しております。
それでも今はまだ序の口でもっとやばいのが来ることになるんだろうな……😱😱笑

みき
はい、始まってました‼
大人しいのは0歳だけです(笑)

退会ユーザー
うちの子たち1歳前後からレジでひっくり返ってましたよー
上の子はすごくて、歩き出してすぐには道端にもないてひっくり返ってました😂
はやって思いましたよー
だからか?2歳になると意思は強くてこうしたい‼️っていうのはありましたが、意味もなくいやいやはしませんでした😊
今まさに下の子が真っ盛りです😂

ママリ
まだ本格的なイヤイヤ期ではないですが、自己主張は0歳の頃から強く、最近眠い時に酷くなると癇癪起こすようになりました😅
うちはママやナイナイは言うので言葉が遅い感じはしないです。

シャクレルコアラ
息子はそうでした💦💦

にゃー
うちは生後半年くらいから一旦泣き出したら止まらず、1歳に向けて徐々にひどくなり、1歳半くらいで一旦少し落ち着き、また2歳に向けて徐々に徐々にじわじわひどくなり、現在に至ります。
癇癪ハンパないです。
もう挫けそうです。というか、挫けすぎて怒って怒鳴って泣いてこっちがイヤイヤ期なんじゃ、と思う日すらあります。
前に聞いたことがあるのは、イヤイヤ期にいきなりなることはなくて、やはり段階をふんでピークに達するみたいですね。
お互いがんばりましょう!
コメント