※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsumugi
子育て・グッズ

1歳の赤ちゃんが離乳食を食べているが、体重が減少している。ミルクの回数を減らしたため悩んでいる。ミルクを増やすべきか相談したい。

一歳になって離乳食を3食とも200gは食べているので、ミルクを減らしていこうと思い、今はミルクを2回あげているのですが、ミルクの回数を減らしてから体重が減ってきてしまっています😥
8.1キロあったのが2週間で7.9キロまで落ちてしまい、またミルクを1回増やそうか悩んでいます。

アドバイス頂けたら嬉しいです😥

コメント

ママリ

10ヶ月健診の時にご飯食べれてるならミルクいらないよって先生に言われ、それからあげてません😊ご飯の量を増やしてみてはどうですか?

  • tsumugi

    tsumugi

    今の量は少ないのでしょうか😥?

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    少なくはないと思いますよ!息子は250くらいです💡
    体重が増やしたいのであれば
    ご飯多くあげてみては?って思いましたが 0.2kgなら少しの誤差にも感じますし減りすぎることがなければ私的にはこのままでも良い気がします😊

    • 6月12日
  • tsumugi

    tsumugi

    200gが数週間で減るのはよくあることなのですか?
    今200gを1時間かけてゆっくり食べてるので、これ以上増やすとなるとしんどくて…😥

    • 6月12日
deleted user

一歳前にミルクはやめました·͜·♡うちも結構食べますが、1日3食だけでは体重が減るので、おやつは2回あげてます𖤐˒˒

  • tsumugi

    tsumugi

    お子さんはどれぐらい食べてますか?
    おやつはどんな物をどれぐらいの量食べてるのか教えてください💦
    ちなみに体重は増えてますか?

    すみません、質問だらけで…😥

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    測って無いですが200位は食べてそうです◡̈︎
    おやつは朝軽め(ビスケットなど)で午後ちょっと多め(パンやおにぎりなど)にしてますが、体重は微増ですね!
    増やすというより、減らさないように〜てくらいです💦

    • 6月13日
  • tsumugi

    tsumugi

    おやつもたくさん食べてくれるのですね🥺✨
    うちも参考にさせていただきます💦

    • 6月14日
みゅうみゅう

うちも10ヶ月の頃体重減ってしまいました💦
今までも停滞したりちょっと増えたり減ったりしてて、
最近やっと少しだけ増えるようになったんですが
えごま油、アマニ油とかをスープに垂らしてカロリー付加つけたり、主食(お米)を増やしてなんとかって感じです💦
あと医者から言われたのはお肉も体重増加に良いと言われているのでお肉は毎食もしくは2回は入れるようにしてます。

  • tsumugi

    tsumugi

    やっぱり野菜だと体重はそんなに増えませんか?
    お肉はあんまり出してなかったです😥

    • 6月12日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    うちは増えませんでしたね🤔
    8.9ヶ月の頃極度のべんぴでお米を少なく野菜を多く取り入れてました。超小食で量も食べれないこともあり、減ってしまったのだと思います。
    割合を変えてみたところ(野菜を少なめ米多め)体重少し増えてくれるようになりました!
    油のおかげもあるかもですが💦
    まぁ、言ってもそんなめちゃくちゃ野菜少なめ!って訳じゃないですよ😂野菜スープは毎食出してますし😅お米にも野菜混ぜてます☺️
    医者が言うにはササミがいいみたいですよ☺️

    • 6月12日
  • tsumugi

    tsumugi

    大体何gぐらい増やしたら体重はどのぐらい増えましたか?

    • 6月12日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    うちは超小食なので参考になるかわかりませんが
    9ヶ月の頃はまだ5倍か6倍粥しか受け付けてくれず、それを40〜45gくらいでした(食べきったことはありません)。
    1歳をすぎた頃にようやく軟飯を食べてくれるようになりました。1歳0ヶ月の頃は軟飯40〜45gくらいです。今は軟飯50〜60gくらいはあげてますが完食したことはありません。でも気持ち的に量増やしたくて。なのでよくお昼から夜にスライドになります。
    9〜10ヶ月の1ヶ月間に190g体重が減りました。生後10〜13ヶ月の3ヶ月間で370g増えてくれてます!

    • 6月12日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    たぶん、他の方との違いは
    ・お米の量=野菜+タンパク質
    ・油を割と使っていること
    だと思います。
    こんな離乳食で批判はあると思います。でも食べてくれないし体重増えないし仕方ないです🤦‍♀️

    • 6月12日
  • tsumugi

    tsumugi

    タンパク質の摂取量は規定量を守った方がいいとは聞いてたので15-20gを守って毎食出しているのですが…そうなるとやっぱり体重増やしたいとご飯を増やすしかないのかな〜と😥💦

    油は今まで離乳食に使ったことが無かったのですが、だいぶ違いますか?

    • 6月12日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    ご飯を増やすか、ミルクまた増やすかですかね?😂
    体重減るのはやはり良くないみたいで…😅フォロミとかどうですか?医者は体重減った時にフォロミあげてと言ってました!ただうちの娘は受け付けてくれなくて💦これ、飲んでくれたらどんなに楽か…😭
    油違うかな〜と思いました✨私も今まで避けてたんですけどあまりに増えないので1歳であげ初めて増えてくれるようになったと思います!アマニ油とかえごま油は体にもいいので☺️ただ、胃の負担にならないように使用する場合は少量からの方がいいと思います。
    あとはマクトンオイルだったら胃にも優しいし赤ちゃんにも使えるので、油に抵抗があるようでしたらマクトンオイルもオススメです🙂

    体重は、同じ体重計で同じ服装(もしくは裸で)測ってますよね?
    私今体重要フォローで月一病院なんですけど、体重計もクセがあるみたいで誤差あるみたいですよ。あとはオムツだけでも30g違います。おしっこしてるかしてないかでも変わるのと時間によっても少し変化あります。できれば同じタイミングで同じ計測器が望ましいですね☺️

    • 6月12日
  • tsumugi

    tsumugi

    そうですよね〜…😥
    そんなに急いでミルク卒業しなくてもいいかと思って、2回だったのを3回に増やそうかと考えてます💦

    体重計はほぼ毎日計ってるのですが、お家でいつも決まった時間に裸で計ってます👶

    • 6月12日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    あと、すみません💦
    ミルク減らして間食は増やしましたか?
    ミルク減らしたなら間食増やしてあげた方がいいと思います☺️
    ちなみにうちは10時と15時に間食あります!

    • 6月12日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    うちもおっぱいまだまだ飲んでますよ!少なくとも4回、多いと6回あげてます☺️
    もうタッチできるんですね!素晴らしいです🥺

    • 6月12日
  • tsumugi

    tsumugi

    おやつは15時の1回だけでした💦
    午前もあげた方がいいのですね!
    ちなみにどんなおやつをどれぐらいあげてますか?

    まだたっちできませんよ💦
    成長がだいぶゆっくりな子なので、つかまり立ちもまだです😥
    寝かせて計る体重計です👶

    • 6月13日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    おやつ2回あげてみてもいいかもですね!
    午前中はフルーツとかスナック菓子(ハイハインとかクッキー)で午後はスナックパン、蒸しパン、さつまいもとかです!
    寝かせて測るやつあるのですね!ではバッチリだと思います😆✨

    • 6月13日
  • tsumugi

    tsumugi

    おやつの量は何gぐらいあげてますか?
    色々聞いてすみません💦

    • 6月13日
  • みゅうみゅう

    みゅうみゅう

    すみません!おやつ測ってなくて😅
    いつもというわけではないですが、だいたい
    午前中→ハイハイン1袋とフルーツ(小さいみかん1つとかプルーン1粒、バナナ半分等)
    午後→アンパンマンミニスナックパン1つや、和光堂の蒸しパン1つ(まだ食べれそうで夕飯こ時間的にもまだ時間が空いてたらシリアルも追加)、あとはジュレが最近お気に入りでジュースの代わりにジュレ
    とかです!

    • 6月13日
  • tsumugi

    tsumugi

    なるほど🤔
    ありがとうございます💦
    うちも参考にさせていただきます!

    • 6月14日