
コメント

まい
室温は大人が涼しいと感じる温度がいいです💡基本的にはお腹回りだけあたたかくして、手足がしっかり外に出るようにしてください。
スリーパーや腹巻きがあれば、肌着とそれで大丈夫です🙋
水分補給としてお茶があまり飲めなかったらアクアライト飲ませてます!
まい
室温は大人が涼しいと感じる温度がいいです💡基本的にはお腹回りだけあたたかくして、手足がしっかり外に出るようにしてください。
スリーパーや腹巻きがあれば、肌着とそれで大丈夫です🙋
水分補給としてお茶があまり飲めなかったらアクアライト飲ませてます!
「子育て・グッズ」に関する質問
3歳半(年少)、トイレでうんちができません。 おしっこのほうもトイレでできるまでかなり時間がかかった娘なのですが、今は引き続きうんちが全くだめで、もよおすたびにオムツを履き替えてうんちします。外のトイレで一…
仲良い友達の出産祝いを探していて、 2歳差、女のこ2人目です! 金券より、物あげたくて!お家にこの前行ったら、たくさんベビーグッズや親戚のお下がりもらった言ってたので、めちゃくちゃ悩んでます😅ある程度揃っている…
息子の保育園で、3歳過ぎた子が隣にある息子のロッカーから服一式出して着替えてました😂 先生も気づいてなくて、お迎え行った時にあの子息子と同じ服持ってるんだと思ってたらまさかの息子の🤣 我が子は服にこだわりあるタ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
水分補給はどれくらいの頻度でしますか?
まい
あまり時間などは意識してませんが、こまめにちょこちょこ飲ませてます💡わかりづらくてすみません。
おしっこが普段より多めに出るくらいには飲ませてます(^-^)