
コメント

なの
パーにした時も親指が中に曲がったままなんでしょうか?

ままま
急にすいません💦
握り母指症についてお伺いしたくてコメントしました🙇🏼♀️
うちの子も今4ヶ月で親指をグーにしていて指しゃぶりも親指以外を吸っていておもちゃを握ろうとするときも親指が曲がってる感じでたまーに開いてるかな?って感じなんですけど😖
茶々さんのお子さんの状況がどうなったか気になりまして😖
よかったらお返事お願いします☺️
-
ママリ
返信遅くなりました💦💦
うちの子は小児医療センターで握り母指と診断され、ギプスで親指が開くように固定する治療をしました!
今は普通に親指使えてます🙂- 12月18日
-
ままま
お返事いただいたのに遅くなってしまいすいません💦
ありがとうございます!
何ヶ月頃に診断されましたか?
かかりつけ医と4ヶ月健診で別の先生に診てもらったのですが伸びている時もあるし大丈夫、まだこの月齢じゃ分からないよ👩⚕️👨🏽⚕️と言われて…
ネット等で見ると握り母指のように感じてしまい💦- 12月25日
-
ままま
親指が外に出て✊したりおもちゃ掴もうとする時親指が伸びてるときもあります😖✊
- 12月25日
-
ママリ
診断されたのは5ヶ月になる手前ぐらいでした!
分かりやすい写真がなくて、私の手で申し訳ないですが💦
指が曲がってると言うよりは根元が内側に入っちゃってる感じです!- 12月25日
-
ままま
お返事ありがとうございます🙇♀️
わざわざ写真までありがとうございます😭
息子とはちょっと違う感じです😖
おもちゃ掴むとき伸ばしたりもあまりしなかったですか🤔?
でもいまは普通に使えてるんですね☺️- 12月25日
-
ママリ
おもちゃは親指以外の4本で掴むので、オーボールのような細いものは掴めますが、掴む所が太いおもちゃは掴めませんでした💦
ギプス治療が良かったのか、成長と共に治ったのかは不明ですが、今は普通です🙂- 12月26日
ママリ
パーのときも親指は中に曲げてます💦
なの
そうなんですね💦
それは心配ですね!
小児科で小児整形外科を紹介してもらってはどうでしょうか?
ママリ
予防接種のときに先生に聞いてみます💦
ありがとうございました🙇♀️