※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

一軒家に住んでいて尚且つ、周りが畑とか雑草などが多いところに住んで…

一軒家に住んでいて
尚且つ、周りが畑とか雑草などが多いところに
住んでいる方に質問です😭

虫対策ってどうしていますか??

私は極度の虫嫌いで

特に ぶーんと音が出る虫や
ゲジゲジが嫌いです。

庭が結構広くて

家の周りは砂利。

庭は真砂土です。

キッチンの奥細道も真砂土なのですが

大量にダンゴムシがいます😭

ほとんど死んでいるんですが

そういう時ってどうやって処分してますか?

フェンス越しに雑草や草が見える場合は
何か対策してますか?

虫の中でも特に蜂が苦手なのですが

何か対策はありませんか?😭💔

庭の虫対策に効果的な殺虫剤とかありませんか??

極力息子が触るので、殺虫剤は使いたくないのですが

本当に虫がダメで😭

毎月どのくらい虫対策にお金って使いますか??

真砂土の上から何か対策しようと思うんですが

そこまで金額もかからず何か

水捌けにもいいものはありませんか??

何かDIYもしたいなと思っているので

虫対策に良さそうな庭造りありましたら
教えてください😭

コメント

おじ

私も虫が無理だったので、同じような土状態だった庭に暴走シート貼って、人工芝で埋めました。天然芝はいろいろ虫が出ると聞いて無理だったので😂ダンゴムシは除去し切るのが多分難しいのでなるべく見ないようにスルーしてます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人工芝も考えてますがどうですか??
    虫とかましになりましたか?😭

    • 6月13日
みたこん

私の家は虫がよく出ます。家の中にはゲジがでます。
毎年ゴキキャップを外と中に設置とベランダ、玄関に虫除けのかけるやつ、網戸には虫除けスプレーをします。
砂利だとその中に虫が隠れてたり卵を産んだりするので定期的に殺虫剤撒いてます。粉末のとスプレータイプ両方😭

一番いいのは家の周りをコンクリートにすることですが、砂利よりも土だけの方がまだ虫が発生しにくいのかなとは思います💦水捌けは良くないですけど😢
それか、コンクリートブロックをのっけるとかですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家の中にも出るんですか💦
    怖いですね😭
    なるほど。砂利敷いていても卵を産んだりするんですね。
    子供とか触ったりしませんか?😭コンクリートのほうがいいんですね。
    今土のところにダンゴムシがいるので悩んでまして😭

    • 6月13日
yoyoyo

先日ダスキン契約しましたー。
初回は1万いくらですが、以降7000円くらいで薬剤散布とかしてくれるやつです。
なんのプランか忘れましたが💦
ゲジゲジとがG除けです。
他網戸に虫除けのマジックテープで貼るやつ、ハッカスプレー、虫寄ってこなくなるスプレー(名前忘れました)してます。
あと万が一でた時ようにゴキジェットを置いてます。
ダスキンで薬巻いてもらったあと、家の周りで生き絶えた虫達を見ますが、ホウキで履いて道路に出してます💦(旦那が)

家周りは防草シートはって砂利しいてます。
寄ってくる虫は1匹でも少ない方が!と思って庭は作らず、駐車スペースとしてコンクリートで舗装です。

フェンス越し隣の敷地が資材置き場みたいなとこで草ボーボーですが特に対策はしてません。
持ち主とっとと処理しねーかなーと思ってるだけです。