※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

抱っこ紐は9キロまでOKですか?体重も教えてください。雨の日の買い物、心配ですね。

抱っこ紐って何歳何ヶ月頃まで使ってましたか?
できればその時の体重も教えていただきたいです!

雨降りそうなので抱っこで買い物いこうかなぁと思うのですが、抱っこ紐自体かなり久しぶりです😂
体重は9キロなのでまだ大丈夫かな?とも思うのですが💦

コメント

deleted user

1歳6ヶ月 10~11kgですが使ってますよ!
長時間だと腰痛くなりますが😅

  • ちゃん

    ちゃん

    腰痛持ちなので怖いですが、チャレンジしてみようと思います😂
    ありがとうございました!

    • 6月12日
あいみ

今もたま〜に使ってます!
公園帰りに娘をベビーカー、息子を抱っこ紐…🤣
14キロです(笑)

  • ちゃん

    ちゃん

    14キロはすごいです!笑
    9キロでもヒィヒィ言ってます😂😂
    ありがとうございました!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

2歳2ヶ月の娘が
抱っこ紐してというので
つい最近しました。
スーパーで
12キロぐらいですが
抱っこ紐も12キロぐらいまではOKと書いてあったので
普通に使いました。

  • ちゃん

    ちゃん

    12キロ!長時間は辛いですね😂
    エルゴ20キロまでいけるみたいですが、抱っこ紐は大丈夫でもわたしの体が持ちません😂😂笑
    ありがとうございました!

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長時間はキツいですね(笑)
    でも普通に抱っこするより
    軽く感じました!

    • 6月12日
  • ちゃん

    ちゃん

    確かに普通の抱っこよりはかなりラクに感じますよね🤔✨
    これからの時期は抱っこ紐も普通の抱っこも辛いです😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

抱っこマンだったので一歳半すぎるくらいまで使ってたかもしれません💦
体重は10キロくらいでした❗

  • ちゃん

    ちゃん

    抱っこマン😂辛いですよね💦
    でも抱っこ紐幸せ感じれますよね☺️✨
    久しぶりに使ってみようかな!
    ありがとうございました!

    • 6月12日
deleted user

次女は1歳7ヶ月前後(12キロくらい)まで使ってました。その時長男妊娠32週頃でしたがその頃ロタになったり高熱出したりと病院通いが多くエルゴが不可欠でした。そういうのがなければもっと早く辞めてたと思います(^^;
1歳3ヶ月じゃまだまだ使ってました!うちベビーカー持ってないので基本移動は車とエルゴだったので。

  • ちゃん

    ちゃん

    妊娠中でただでさえお腹重いなか抱っこ、、尊敬します😭😭
    抱っこ紐の中ではエルゴかなりラクと聞きますが、それでも重いものは重いです😂
    でも久しぶりに使ってみます!
    ありがとうございました!

    • 6月12日
さなお

最近おんぶで抱っこ紐を久しぶりに使いました!
1歳8ヶ月で12kgです😂

  • ちゃん

    ちゃん

    わたしもおんぶで寝かしつけよくしていたのですが、抱っことどっちがラクなんですかね🤔
    でもおんぶで買い物はなかなかいないですよね😂💦
    ありがとうございました!

    • 6月12日
ドレミファ♪

歩いてからはさほど使ってなかったですが一歳半からだっこー
外歩かない
しゃがむ
抱っこしたらおろせーの地獄のループ♻️ヒップシート買いました😅
モールとかいくと4歳位の子に使ってるのも見たことあるので20キロはいけると思います

  • ちゃん

    ちゃん

    ヒップシート!確かに息子もお散歩中一度抱っこすると歩いてくれなくなります😂
    今見てみたのですが、結構お手軽価格なんですね🤔
    ありがとうございました!

    • 6月12日
ままり

さっき同じ質問しちゃいました🤣
うちは今1歳8ヶ月で9.5㎏、おんぶで買い物してます☺️
抱っこは7kgぐらいで腰が死にました😱

  • ちゃん

    ちゃん

    おんぶのほうがラクなんですね😉✨
    エルゴでおんぶすると、めっちゃ胸が強調されて外に出るのがためらわれます😂笑
    ありがとうございました!

    • 6月13日