※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mikiyuri
家族・旦那

三人目なんですが、今回はマイナートラブルが多く7ヶ月の今も産婦人科…

三人目なんですが、今回はマイナートラブルが多く7ヶ月の今も産婦人科から胃薬の漢方薬もらいながら、なんとか仕事、家事、子育て頑張ってます。旦那というと家の事もやってくれるんですが最近は友達と飲みに行くことも増えて…趣味の車いじり単車いじり…娘の相手もろくにせず遊ぶのはあたしばかり…私も体がしんどいのに。相手するのも辛くなる。今日は日曜日で大して家の事せずに昼からバイクいじりしてたから夜ご飯の後片付け頼んだら台所でブツブツ言いながらやる始末。昨日は友達と夜飲みに行ってたくせに…私も体が思うようにいかずしんどいのに飲みにもいけないし我慢もいっぱいしてるのに、って思わず風呂場で大号泣。なんだか辛いです。

コメント

ゆう

大変申し訳ありません💦
上記のは間違えて書き込みしました。削除します。

二児の母

3人目だと、本当旦那さんの協力なしではつらすぎますね😓

  • mikiyuri

    mikiyuri

    三人目ほしくて出来た子なのに…(T_T)私も妊娠中からなのかメンタル弱すぎで滅入ってます( ̄▽ ̄;)明るい気持ちでいなきゃ赤ちゃんにも影響してしまいますよね(^_^;)

    • 6月20日
  • 二児の母

    二児の母

    妊婦さんで2人育児もするのは、かなり大変だと思うので、時々一時保育とか利用されて、休みながら過ごせるといいですね。

    • 6月20日