※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
ココロ・悩み

お子様のワキガ手術についてお尋ねします。5年生の娘がワキガで、手術の適切な年齢について悩んでいます。再発の可能性やいじめの心配もあり、経験者の方の意見を伺いたいです。

お子様のワキガの手術されたかたいらっしゃいますか?

5年生の娘が元旦那の遺伝でワキガです。

何歳ごろ手術されましたか?

五年生なのでアポクリン腺がまだ作られきってなかったら手術したところで再発になっても可哀想ですしと思ってます。
高校生になったくらいがいいのかなと思いますが
臭いがひどいです…
正直いじめられないかの心配で。

ストーンのやつは痒みが出て痛みも出てくるのでリフレア使用していますが完璧には臭いが消えません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身の話ではないのですが、弟がワキガで小学6年生で手術してました。

やっぱり小学生で手術したので、成長過程ということもあって、高校生になってから、部活で汗かくと自分が気になると言って、また再手術してました😰

遺伝なので、私も若干気になることがあったので、ラヴィリンのデオドラントクリーム塗ってました。

  • らんま

    らんま

    教えていただきありがとうございます😊
    やはり成長過程だと全部取りきれないのですね…
    弟さん頑張られましたね。

    キツめのデオドラントだと痒みと痛みが😣

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

皮膚科でラピフォートワイプを処方してもらってAG +のスプレーしたらにおいが出なくなりました
ラピフォートワイプは9歳から使えます
手術に関しては分からなくてすみません💦

  • らんま

    らんま

    はじめてききました!ラピフォートワイプは皮膚科ですね!

    ありがとうございます!

    • 8月7日
ななな

自分自身がそうです💦
中学生からなら保険適用外ではありますが、ボトックス注射が打てるかもです!
私は高校生になる時からボトックス注射を受けてました!脇汗をかきにくくなります。ただ、4か月に1回ほど打ちに行かないと行けないのは手間ですがやらせてもらって良かったと思ってます。
手術を受けたのは20歳です

  • らんま

    らんま

    ボトックスうつと脇をこすっても臭いつかないですか?
    ありがとうございます😊

    やはり成長過程だと厳しいですかね😢

    • 8月7日
  • ななな

    ななな

    そうなんですよ!自分でも臭わなくなったし他人からも言われなくなりました!
    3.4か月に1度やるので成長過程でも取り入れやすいかなと思います👀
    皮膚科でレベルによっては保険適用になる可能性もあるので聞いてみてもいいかもです!

    • 8月7日
  • らんま

    らんま

    ありがとうございます!!
    一度調べてみます😊😊😊

    • 8月8日