![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実父母、義父母に子守りのお礼をしようと思います。先月、3人目を出産し…
実父母、義父母に子守りのお礼をしようと思います。
先月、3人目を出産しました。
上の子は2歳の男の子と3歳の女の子がいて、
9ヶ月から安静+張り止めを飲んでいて、早めに実家に帰っていました。
出産後の入院中は、コロナで面会禁止だったので、主人の実家で子供達をみてもらい、
退院してからは実家に戻りましたが、私がしんどいときは主人の実家に泊まったりしてました。
そして今回、3人目の赤ちゃんが高熱を出し急遽入院となりました…
私は付き添いで病院にいるので、またまた子供達は入院間、主人の実家にお世話になることになります。
産前産後、私の実家にずっと滞在してるし、困ったときは主人の実家に頼ってるし、実父母・義父母ともにとてもお世話になってます🙇
なので退院して落ち着いてから、なにかお礼をしようと思っていますが、どういったものをしたらいいでしょうか?
もしくは、みなさんが実際に贈ったものなど教えて下さい😌
- ママリ
コメント
![niko315](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko315
入院付き添い大変ですよね💦
でも、両家とも協力してくれるのは、本当にありがたいですね!!
うちは、両親が旅行好きなので、旅行券を送ったことがあります☺️
義父母も色々頂いたりしているのですが、もらってくれないのでこれといってお礼ができておらず、、😫💦
両家とも、父の日、母の日、お中元や歳暮でなんらかを送っている感じです😣
![mama⑅◡̈⃝⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama⑅◡̈⃝⑅
菓子折&子供のフォトブックやフォトフレーム&商品券!
-
ママリ
こども関連のもの、いいですね✨👌
- 6月12日
ママリ
回答ありがとうございます!
旅行券いいですね😊
コロナが落ち着いたら、きっとみんな旅行いきたいでしょうし✨
参考にさせていただきます!