
おむつ替えでお悩みの方へ パンツタイプに移行しても大丈夫ですか? いつからパンツタイプに変えたか、アドバイスをお願いします。
子どものおむつについて相談です😢
3ヶ月半の娘がいるのですが最近おむつ替えのときに
足をピーンとしてテープタイプが履かせにくいです💦
よく脚もバタバタします🥺
保健師さんにも元気だね〜!とよく言われます(笑)
体重は6kgくらいなのですが
試しにと思ってパンツタイプを購入して
夜寝るときだけ履かせています。
太ももが若干ゆるいのか1度だけ
おしっこが漏れていたことがあります。
このままパンツタイプに移行していって
いいと思いますか?😭
みなさんいつ頃からパンツタイプに
かえていっているのでしょうか💦
ちなみにムーニー愛用しています😊
オムツ替えは頻繁で💩もよくするので
日中7〜8回変えてると思います💦
アドバイス下さい🙇♀️
- きゆ(3歳4ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はっぱ
寝返りはまだですか😊??
息子は3ヶ月半で寝返りして4ヶ月にパンツにしました^ ^
でもパンツの方が割高なので出来たらテープがいいですけどね😅
娘は寝返りもズリバイもしてましたが8ヶ月までテープでした😅
息子の時はテープが余ってたのでむしろ寝る時だけテープでしたよ^ ^

わら
うちの娘も足の力が強く、バタバタしてテープだとやりにくかったので3ヶ月くらいからテープとパンツ併用してました!
我が家の場合は、たまにおとなしく返させてくれる時もあるし、パンツ割高なので6ヶ月までは併用して7ヶ月くらいからパンツに完全に移行しました😊
雪さんがやりやすければパンツに移行しちゃってもいいと思います!
また頻繁に漏れるようならテープに戻してあげればいいですし☺️
-
きゆ
娘さんのこと教えてくださり
ありがとうございます😊✨
パンツの方が
履かせやすいんですよね💦
漏れたらテープにしてあげつつ
とりあえず併用で行こうかなと
思います!
ありがとうございます💕- 6月12日
きゆ
寝返りはまだなのですが
しそうな気配はあります😂
息子さんと娘さんの時のこと
教えて下さって
ありがとうございます✨
パンツの方が割高ですよね💦
しばらくは併用で行こうかな😭
日中はパンツで夜テープ良いですね😆✨
ありがとうございます♥︎