
コメント

はじめてのままり
園によるかと思います😭
この時期だし、していると思いたいですけどね💦🙄

Ayuりえ
普段から消毒は行っていますよ❗️
今はコロナの影響でもっと念入りに行なっている所が多いと思います。
玩具以外にも水道の蛇口やロッカー床、机椅子など❗️
-
ママリさん
あっそうなんですか!!!
こんな事保育園に聞けなくて。
それなら少しは安心ですね。
ちなみにトイレとかって1人使ったら消毒って感じでしてるんですかね?- 6月12日
-
Ayuりえ
トイレに関しては、オムツ替えの代は1人終わったらその上を拭くぐらいはやっているかもしれませんが、大きなお子さんの使うトイレは使ったら消毒はなかなか人員的に難しいかと思います。
でも1日一回は必ず消毒を使用した掃除は行っていると思います。- 6月12日
-
ママリさん
そうなんですね!
ありがとうございます。
うちの保育オムツ台とかなくてみんなが走り回ってる部屋の床で普通にオムツ替えてるんですよね。- 6月12日
-
Ayuりえ
そうなんですね💦怖いですね…。
保育園環境はそれぞれの園によって違うのだと思いますが。- 6月12日
-
ママリさん
そうですょね(;A;)
保育園もありがたい反面、感染症の心配しちゃいます。- 6月12日

まいたろ
教室以外に出かけてるときに他の先生が掃除してるところをよく見かけます!
-
ママリさん
あっそうなんですか!!
そういう姿見ると安心しますよね。
ありがとうございます。- 6月12日
ママリさん
ほんとですよね、、、。
まだ舐めたりする年齢だと
余計に心配になりますよね。
はじめてのままり
なりますよね💦
使う都度消毒は難しいだろうから
トイレもおもちゃも他の場所も
お昼寝中かみんなが帰ったあとまとめて…になりますよね😢
ママリさん
恐らくそうですよね!!
それでも保育園にはウイルスばかりで嫌なんちゃっいます。笑
はじめてのままり
ですよね😭仕方ないけど💦
胃腸炎とかインフルエンザとか
そりゃ流行るよなぁー🤦🏻♀️って思いますね(>_<)
ママリさん
それです!!!
もぅ1人がなればドミノですょ。
それで家に持って帰ってきて家族全滅パターンが目に見えてますよね。
はじめてのままり
ですよね😢
月齢が小さければ小さいほど😭😭
そーなりますよねー😫感染力強いし💦
ママリさん
そうなんですょ!!!
保育園はありがたい反面、それが心配で心配で、、、。
そうやって強くなっていくんだょ。なんて言いますが怖すぎます。