
コメント

ママリ
ビタミンAは過剰摂取しない方がいいと読んだ気がします。
口内炎にはビタミンB6.B12などがいいと言われてる様なので、エレビット+マルチビタミンのビタミンA含有量が過剰になる場合は、チョコラBBとかを飲まれるのはどうでしょうか?☺️
ちなみにビタミンB6はつわりに効く人も居てるみたいです☺️
ママリ
ビタミンAは過剰摂取しない方がいいと読んだ気がします。
口内炎にはビタミンB6.B12などがいいと言われてる様なので、エレビット+マルチビタミンのビタミンA含有量が過剰になる場合は、チョコラBBとかを飲まれるのはどうでしょうか?☺️
ちなみにビタミンB6はつわりに効く人も居てるみたいです☺️
「健康」に関する質問
同棲してる2歳年下彼氏と 今後結婚するか。別れるかで話し合ってて悩んでます🥺 長文でうまくまとめられなくてすみません。 批判なくご意見いただけると幸いです🥺 同棲する前に、私は経済的DVでの借金があると伝えてま…
大きな不幸はないけど小さな不幸(窓口とか業者とかで変な人に当たりやすい、気が弱そうに見えるのか舐められやすい、折り返しの電話や待ち合わせ時間を忘れられやすい😓など)が積み重なって、自分の人生って何だか損な気…
同居嫁ですがご飯作ることがストレスです、辛くなってきました 子どもは偏食で食べない、義両親の好みや体質、健康上の制限、義両親が近所づきあいでもらってくる野菜の消費、畑でとれる野菜の消費、予算、栄養、作る手間…
サプリ・健康人気の質問ランキング
しあ
ビタミンAはどっちにもなかったです!
チョコラBBは妊婦でも大丈夫ですか?🥺
マルチビタミンにもエレビットにもB6と葉酸が入ってるので、併合しちゃうと過剰摂取になっちゃうのかなと心配です💦
ママリ
併用って成分料が難しいですよね。。。
ネットの記事なども妊娠初期の摂取量目安に若干のズレがあったりで、出来れば助産師さんとかお医者さんにご相談された方がいいと思うのですが。。。😢
無責任な投稿をして申し訳ございませんでした😢
しあ
いや全然謝ることないですよ!!むしろ回答していただいて嬉しいです💕 1週間後に妊娠検診あるので、その時に聞いてみたいと思います😅☺️ それまで我慢します笑