
奨学金返済免除のため、旦那が母子手帳の提出を求められています。義母や叔母も関与し、疑問と不快感を覚えています。所得や家庭環境に関する情報を提供することに抵抗があります。
奨学金に詳しい方お願いします。
旦那が親から
旦那の前年の所得課税証明書と家賃の分かるもの、今度生まれる子の母子手帳のコピー
が欲しいと言われました。
去年も課税証明(だけだった)を言われて、なんとなく出したのですが、
なぜまだ産まれてもない子の母子手帳を??
と疑問と気持ち悪さで(私は義母と不仲です)
何に出すのがちゃんと聞けと言ったら
奨学金返済免除の為に今年は母子手帳もいると。
しかも、親だけじゃなくなぜか叔母さん(義母の姉)も絡んでるらしく謎すぎます。
しかも、これを言い出したのは去年くらいからです、長女の母子手帳は出してません。
旦那は40でしかも年収も1000万近くあります。
なんなら義母も保険のセールスレディでそのくらい貰ってるそうです。
単純に奨学金免除になるわけないじゃんって思います。
奨学金ということは大学だと思いますが、旦那は私立の4大です。母子家庭でしたが、旦那が中学の時に義母は再婚してます。
なんですかこれ??てゆか母子手帳をうかうか見せるわけないじゃん。しかももうすぐ生まれるからそんなめんどくさい事しないし、無視してもいいですか??
てゆか親だろうと所得知られるのも嫌ですよね。
- army(4歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
旦那さん自分で奨学金返してるのではないのですか?

退会ユーザー
奨学金借りてましたが、母子手帳いるとかそんなん聞いた事ないです 笑
-
army
ですよね!!!気持ち悪いですよね!
- 6月11日
-
退会ユーザー
なんなら課税証明で高収入が分かって余計免除にもならない気が...
- 6月11日
-
army
ですよね!
全然使い道に想像がつかなすぎてやばいですよね、闇の世界というか詐欺とかなんかそういうの想像してしまうんですが、、、、- 6月11日
-
退会ユーザー
ちゃんと説明されて納得できないと怖いですね😣
- 6月12日

しのすけ
ダンナさん1000万年収あって、ご自身で奨学金返済してないんですか?
奨学金返済を一時的に猶予してもらう場合、理由がいって、その一つが出産なのだとは思いますが…
-
army
というか奨学金というのを初めて聞いたというかんじで。
でもこれ旦那の奨学金なんですかね?てゆか謎すぎます。
奨学金なら返しますし、返済一時的に免除という感じなら、それまでは払ってたって事ですよね、しかも男だから出産で猶予なんてあると思えないし。
なんか奨学金なんてなくて違う何かに転用されてるんじゃないかって気持ち悪いですよね。
てゆか親なんだからちゃんと聞けって感じです。ほんと気持ちわるい。- 6月11日

ママリ
謎すぎますね‼︎
母子手帳なんて渡したくないです😂
わたしも他に何か疑ってしまいます
-
army
ですよねー、ただでさえ超個人情報なのに、意味不明な説明されてホイホイ渡すかって感じですよね。
- 6月11日

あいう
去年奨学金免除…してましたが、母子手帳いらなかったですよ笑笑
家賃のもいらないです笑笑
-
army
ですよね!!!やっぱり!
詐欺ですかね!絶対出さないです!ありがとうございます!- 6月11日
-
あいう
しかも免除するには理由書を提出しなきゃいけないですし…
なんか、保険加入とかに使われてないですか?自分(義母)の業績あげるためとか。
あとはなんか母子手帳あると割引とか…
うちの地域のスーパーは3才までの母子手帳みせたら10%オフになります。
祖父母もOKでコピーでも大丈夫なんです!- 6月11日
-
army
保険!!!!
それかもしれないですね!!!長女も義母名義で学資はいられてたし!!!
てゆか嘘つく理由が謎すぎてキモイですよね。。。
旦那も義母の業績の為に色々保険入らされてるみたいだし。
やばいですよね、キモすぎ。絶対資料渡しません!!!
ありがとうございます!なんか、腑に落ちました!- 6月11日
-
あいう
うちも学資検討してたときに生まれる前でも母子手帳あれば入れるって言われたので!
うちも義母大っ嫌いだし、そういうとこあるからわかります!
嘘つくとかきもいです笑笑- 6月12日

退会ユーザー
保険の営業なら、成績のために勝手に保険入ろうとしてるんじゃないですかね🤔
-
army
もうなんかそれかなって気がしてきました!
奨学金免除は謎すぎるんですが、20代の時からたまに所得証明出てたことがあるって言ってたんで、なにかやり方があるんでしょう、てゆか、奨学金払えやって感じですが。- 6月11日

べごさん@年度末進行中
旦那様の年齢に近いです(→私のほうが6歳上ですが😅)
私も私立大学でしたが、かれこれ10年以上前に奨学金の返済は完了しています。多額の奨学金を借りていたにしても、返済が完了している時期ですので(→だいたい長くても15年)、奨学金ではなく別な用途のために感じます?

てんちゃん
ウチは旦那の奨学金払ってます!!出産で、一時猶予ができるような事を言ってました。でも、母子手帳は聞いてないです、、、
おばさんとかはもしかしたら、保証人?かなとも思いましたが、、それでも関係ないですね。
そもそも、旦那様が借りていた事を知らないなんておかしいと思います。自分で記入しなくてはいけなかってし。
あやしいです!
毎月ハガキが来て、なん年までにいくらが返済って一覧になっているので、見せてもらったらいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
母子手帳聞いたことがないですね。
義母さんが保険のセールスレディならノルマで子供の保険に入るのにいるとか…。
army
それはないですね、知らなかったみたいですし、仮にそうだとしても母子手帳はなんの関連性もないですよね??
なぞですよね。