

瑞希
『追記』
あと、いまさらですが、
どのくらいのませたらいいかよくわかりません。
新生児のときは寝てしまうまで!だったのですが、なにか、目安があればなぁとおもってます。。
満腹中枢ができると満腹になれば自分から乳首話しますか?

退屈ガール
うちの子もよく吐くので減らして左右4分ずつになりました(^_^;
それでも吐きます!
助産師さんに相談したら、体重が増えてるなら吐いた分は不要なので時間減らしていいと言われましたよ(^^)
後処理ほんと大変ですよね(;_;)
4ヶ月くらいには吐かなくなるそうなので、それまでお互い頑張りましょう!(><)
-
瑞希
四分ですか!
それでたりてるんですね!
うちの子は体重は順調に増えてて太りすぎてるくらいです。
ちょっと前まで昼でも五時間もつこともあったのに最近3時間半になったり、足りてる足りてないがよくわかりません😵
できたらめいっぱいあげて授乳間隔をながくしたい。。- 6月19日

ショーコラ
力がついてきて、ひと吸いに飲める量が増えてるたんだと思います!
成長している証拠ですね♡
3ヶ月ちょっとぐらいから、後半遊び吸いする様になりましたよ^_^
たぶんもういらないけど、おっぱい離したくないよーみたいな感じになってます(笑)
授乳後、しばらくは首周りガーゼハンカチでガードしてましたよ( ´ ꒳ ` )
-
瑞希
遊び吸いですか!それはそれで可愛いですね!!
いつも吐くんじゃないかってビクビクしてます😣💦- 6月19日

りーちゃんママ♡
うちはかなりこまめにやったりしてた時は吐きまくってましたー(๑꒪ㅁ꒪๑)
やっぱりまだ赤ちゃんなので、満腹中枢がわからず吸っちゃうみたいですよ♡︎(°´ ˘ `°)/
今は1回各10分で切りあげるようにして、間隔空けたりすると吐く回数全然減りましたよ〜୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
飲むの嫌な時は吸わせようとしても泣いて嫌がられます。・゚・(ノ∀`)・゚・。
-
瑞希
今日も吐いたんですが確かに友人がくるからって授乳感覚空けずにあげてました!だからかなぁ(>_<)
夜中~お昼は10分、夕方はあまりお乳がでてないから8分とかにしてみようかなぁ💦- 6月19日
-
りーちゃんママ♡
意外と赤ちゃん間隔空けた方が吸い付き、たくさん飲んでくれたりするのでちょっと気持ち空けてもいいのかもです♡︎(°´ ˘ `°)/
夕方出にくいなら短く、切り上げてもいいともいます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*- 6月19日
コメント