
8ヶ月の赤ちゃんの噛む練習について、歯が生えていなくても硬めのビスケットを与えても大丈夫でしょうか?
赤ちゃん用おやつについて。
8ヶ月の女の子です👧
やっと下の歯が生えそうな感じです💦
赤ちゃん用のせんべいなどをあげたいのですが、ネットで調べてみると8~9ヶ月頃になると噛む練習として少し硬さのあるビスケットがいいと書いてました。
離乳食も順調なのですが、もぐもぐする回数が少なくて数回もぐもぐしたらすぐごっくんしてるようなので、噛む練習をしてほしいなーと考えています。
まだ歯が生えてないとビスケットは難しいですか??
- ゆぴまま(1歳1ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

ママリ
歯が生えてませんが、掴みたべに進んでおやき食べたり、野菜スティック食べたりしてますよ😀

ぽせ
赤ちゃん用のは唾液で簡単に溶けるようになってるので歯茎だけでも噛めますよ。
今離乳食の硬さがどのくらいか分かりませんが、喉に詰めないならその咀嚼回数で足りてるのかもしれないし、離乳食の硬さを見直す方が先かなぁと思います。
-
ゆぴまま
なるほど🤔✨
ありがとうございます😊- 6月11日
ゆぴまま
そうなんですね☺️
ありがとうございます😊✨