※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Eicoha
お仕事

結婚後、2年間仕事を辞めています。1歳3カ月の娘がおり、看護師としての復帰を考えていますが、託児付きの病院が見つからず焦っています。周りには働くママもいて、悩んでいます。

結婚を機に仕事を辞めて早2年になります。
今は1歳3カ月の娘がいます。
仕事は看護師をしていました。
今後職場の復帰を考えいますが、なかなか託児付きの病院がありません。
周りは子供がいながらも働いている子もいて、焦ってしまう自分がいます。
質問というよりは、悩みになってしまいました。

コメント

a

保育園には難しそうですか?🤔

  • Eicoha

    Eicoha

    保育園は申し込んだのですが、落ちてしまいました。

    • 6月11日
  • a

    a

    え!!看護師さんなのにですか😥💦途中入園を狙うか、認可外保育園とかもダメそうですか?

    • 6月11日
  • Eicoha

    Eicoha

    無職でこれから就活する状態で申し込みをしたからだと思います💦
    認可外保育園というのは、普通の保育園とは違うんでしょうか?無知ですいません💦

    • 6月11日
  • a

    a

    先に仕事先見つけてからがいいかもですね!激戦区なら特に!
    認可外だと料金がお高くなりますが、補助もあるし、保育園に入る優先順位?点数も上がります!!

    • 6月11日
くま🧸

認可外はどうですか?
認可外入って4月入園応募したらどうですか?

ハーゲンダッツん工場長🍨

看護師です🙋
私は転勤族なので、今の地域に越してきた時は無職でした💦当時はハローワーク通いながら病院探してる状態だったので求職中で保育園に申し込みました!
保育園激戦区でしたが小規模保育園に入れました。

ayachamさんの地域には小規模保育園ありますか?小規模保育園なら入れる確率上がるかもです!