
コメント

a.a
ありえませんね!
いまからそんな状態だと今後が心配です;´༎ຶਊ ༎ຶ`;
児童手当の振込先がそもそも旦那さんなのが嫌ですよね、うちもそうです!
すぐ使いたい時に下ろせないのが...
振込されてすぐ旦那さんの口座からおろせたりしないんですか?
有り金全部持って実家に帰るのはいかがでしょう?

香織ん
ひどいですね!
お金は全部こちらで管理してないんですか?
-
3qnq
児童手当は旦那の口座なので
管理出来て無くて…
まさかこんな事になるとは
思って無かったので。- 6月19日
-
香織ん
わたしの旦那もお金にだらしなかったり自分では貯金できないタイプなので、旦那名義の通帳も全て預かってます。
反省はしてないんですか?
してないのならわたしなら離婚も視野にいれてしまうかも…
少しでも旦那さんが変わる気があるならこちらで全部お金を管理した方がいいと思います。- 6月19日
-
3qnq
反省してないと思います。
今もずっと連絡無視し続けられてます。
毎回パチンコ行く度に今日行ったら当分行かないから…とか何回聞けば
行かなくなるんだろ…💦って感じです。- 6月19日

退会ユーザー
ご主人名義の給料口座ごと預かったらどうですか?
そこに児童手当も振り込んでもらえばご主人が勝手に使うことはできなくなりますし。
うちは給料口座の通帳とキャッシュカードを預かっています。
-
3qnq
そうですね‼︎
次回からそうします‼︎
そして金庫に私しかわからない鍵をして
入れておきたいと思いますw- 6月19日
-
退会ユーザー
そうですよ!それがいいです。
独身時代は遊びやお酒に使いまくっていた主人も、「買えばいいのに。」「遊びに行ってもいいのに」と言ったら「お小遣いが減るから」と言って、勝手にセーブするようになりましたよ😄- 6月19日
-
3qnq
そうやってうちの旦那も変わって
いけばいいんですけど…
かなり浪費癖がなおらなくて。
元嫁もブランドばっか買ってたみたいだし
ご両親も結構お金遣い荒いみたいで
それ見て育ったからだと思うのですが
あったらあっただけ使うので
私が全部制御しなきゃ駄目みたいですね💦
頑張ります‼️- 6月19日

n&sMAM
有り得ない( ゚д゚)
怒り心頭ですね…
うちは、振り込まれたらすぐに、子供の口座に入れ直してます!
-
3qnq
本当怒り半端ないです💢
振り込まれた日と次の日は
私が銀行とかに行けなくて
旦那に頼んでたらコレです…
まさか子供のお金にまで手を出すとか
最低過ぎてありえないですよね。- 6月19日

さっちん看護ママ
なかなか、変わらないと思います。旦那もそうです。私たちのところは、児童手当は私の通帳なので~そこは、大丈夫なんですが、仕事も定着してなくてバイト!!それをごまかして?かなり多目に自分のこづかいとしてひいて、残りを生活費!!最近は四万、ニ万…足りない。パチンコ行けば、連絡無視!!パチンコもう、行かない!!何回聞いたものか…
うちも光熱費の通帳、旦那のなんですが、暗証番号教えてもらえず、以前それでお金ひかれて、パチンコへ!!
ヒントもありましたが、自分で暗証番号解きました!!
暗証番号、とくしかないですよ。
-
3qnq
もう小遣いもその日分しか
あげないようにします。
本当に最低限‼︎
暗証番号なんとなくわかるんです。
元嫁との付き合った日を携帯、iPadとか
全部のパスそれにしてるって言ってた
気がするんです。
暗証番号が気持ち悪い…💦笑- 6月19日
-
さっちん看護ママ
その暗証番号気持ち悪いですね!?
本当にあれば、あるぶん使いますよ!
ギャンブルするひとは、
考えが違いますもんね。増やそうとしますよ!- 6月19日
-
3qnq
本当気持ち悪いです。
でも全部そうだと言っていたので
変える事も出来ず💔
旦那の妹さんにも相談したんですが
増やそうとしよるんじゃろ?って
言ってましたね…笑
それで確実に増える保証があるなら
やってもいいけどそんな保証無いのに。
私も昔はパチンコやってましたけど
過去だしその時はちゃんと自分で稼いだお金でしてましたし
今の状況見てから言えよって感じですよね〜- 6月19日

たくあん
うちもそうなので、
旦那名義の通帳を作り、児童手当がそっちに入る様に手続きしましたよ!
妻なら代理で旦那の銀行口座作れるのでやってみてはいかがですか??!
-
3qnq
え?そうなんですね‼︎
それはいい事聞きましたw
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっと考えてみようと思います‼️- 6月19日
-
たくあん
はい!次は10月になると思うので9月には役所に手続きした方がいいですよ♪
銀行はゆうちょと都民銀行は委任状なしで普通に作れました(≧∇≦)
旦那の保険証等は必要ですが!- 6月19日
-
3qnq
保険証とかなんて言って貸して貰いましょうかね…笑
そこがまた問題ですね〜- 6月19日
-
たくあん
病院で必要とかマイナンバーとか銀行でちょっと使うとか曖昧じゃダメなんですかね? それか戸籍持って行ってもいーかもです(^∇^)
- 6月19日
-
3qnq
あっ戸籍なら便利ですね〜
ちょっと父に連れて行って貰おうと
思います‼️- 6月19日
-
たくあん
はい!後は作りたい銀行に持ち物確認したらいいと思いますよ!
市役所にも!
うちも何回も、あなたのおこずかいが入ってるんじゃないって喧嘩しました笑- 6月19日
-
3qnq
父が役所仕事の人なので
父にいるものとか確認してみますw
本当そうですよね〜
稼いだ分を数万円自分の小遣いを
稼ごうとするなら気持ちわかるんですが
児童手当って子供に対する手当なので
全然違いますもんね…- 6月19日
3qnq
私も旦那の口座なので
口座の暗証番号かわからなくて…💦
昨日おろしたって言ってたから
有り金全部持っておけば良かったです。