※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん(✿˘︶˘*)
子育て・グッズ

初めての離乳食作りについて心配です。人参とりんごを電子レンジで加熱し、玉ねぎを和だしで調理した後、安全でしょうか?

こんにちは♪
今日、初めて離乳食作ってみたのですが、大丈夫なのか心配です(>_<)

人参、りんご、すりおろして
電子レンジで (600㍗)1分加熱


玉ねぎをすりおろして、
電子レンジで1分加熱後、
5ヶ月用の和だし(大さじ1杯)



これで、あげても大丈夫でしょうか?
(´・ω・`)

コメント

そちゃんママ

こんにちは(*^^)
初めての離乳食は10倍粥が
いいと思いますよ!!

  • みーちゃん(✿˘︶˘*)

    みーちゃん(✿˘︶˘*)

    あっ!!
    すみません!!
    書き忘れてました!!
    一週間10粥あげてました!
    (>_<)

    • 6月19日
  • そちゃんママ

    そちゃんママ

    そうなんですね!?
    そしたら、10倍粥を大さじ2と野菜は単体で小さじ1から始めるといいと思います。最初は出汁などは使わず、野菜そのものの味を教えた方がいいと保健師さんに習いました♪♪

    • 6月19日
  • みーちゃん(✿˘︶˘*)

    みーちゃん(✿˘︶˘*)

    最初は、出汁も使わないんですか!?
    保健師さんがおっしゃってたんですね!( ´ ▽ ` )ノ
    作ったやつは、どうしようかな~(^^;
    10倍粥大さじ2,野菜小さじ1でやってみますね♪(*^^*)
    ありがとうございます🙇

    • 6月19日
deleted user


それぞれであげた方が安心では有りますね💦
症状が出た時にどれが原因か分からなくなってしまうので(´・_・`)
とりあえず野菜ペーストから始めて、料理っぽいのはもうちょっと後でも良いと思いますよ☺︎

  • みーちゃん(✿˘︶˘*)

    みーちゃん(✿˘︶˘*)

    アドバイスありがとうございます🙇
    そうですよね!
    どれが原因でアレルギー出たか分からないですよね!(>_<)
    野菜は、人参なら一週間くらい同じのあげた方が良いんですかね?
    味付けは、もう少し慣れてからにしますね!(^-^)

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    同じ食材は2日間続ければ大丈夫ですよ^ ^

    例えばですが
    月 お粥 人参ペースト
    火 お粥 人参ペースト
    水 お粥 玉ねぎペースト
    木 お粥 人参と玉ねぎの野菜スープ
    金 お粥 キャベツのペースト
    土 お粥 玉ねぎとキャベツの野菜スープ
    日 お粥 人参とキャベツと玉ねぎの野菜スープ

    という風に増やしていくと良いと思います☺︎
    1日目は単体で、2日目は単体でも良いですがアレンジでも大丈夫です^ ^
    あと、土日にやっている病院が近くにあれば良いですが、そうでない場合はアレルギーが出た時に対応出来ないので、始めての食材(1日目)はなるべくやめた方が良いです◎

    • 6月19日
  • みーちゃん(✿˘︶˘*)

    みーちゃん(✿˘︶˘*)

    献立まで教えてくれて、ありがとうございます(つд;*)♥
    分かりやすいです!!
    二日目は、アレンジもいいんですね~♪👶
    本当に、離乳食不安ばかりで(^^;
    今日なんか、人参をミキサーにかけようとしたら、できなくて、無駄にしてしまったぐらいです…💦
    本当に助かりました✨

    • 6月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ベストアンサーありがとうございます(*^_^*)
    ミキサー不調なんですかね?(^^;;
    野菜は3種類くらい(キャベツ、にんじん、大根、玉ねぎ、ブロッコリーなど)一緒に煮て、それぞれ野菜ごとに裏ごしするかミキサーでペースト状にしてから冷凍するのが楽ですよ^ ^
    茹で汁も野菜スープとして冷凍しておいて、少し風味を変えたい時に入れてあげると良いと思います☺︎
    基本的に冷凍したものは1週間から10日以内に使い切らないといけないので、始めのうちはほんの少しの量で良いと思います◎
    偉そうに長々と書きましたが、知っている知識だったらごめんなさい>_<
    離乳食作り上手くいきますように♡

    • 6月19日
  • みーちゃん(✿˘︶˘*)

    みーちゃん(✿˘︶˘*)

    一気に茹でちゃうんですねー!
    それは、楽チンかも♪
    一週間~10日で使いきりですね!(^o^)
    分かりましたぁ♪
    やってみます😌💕
    残りの汁もとっとくと便利そうですね🎵
    気長に焦らず、やっていこうかと思います♪
    色々と、ありがとうございました!🙇✨

    • 6月20日
deleted user

人参、りんご、玉ねぎを単体であげたことは有りますか?
アレルギーが心配なので、1個ずつあげた方が良いですよ💦

みーちゃん(✿˘︶˘*)

単品は、まだあげたことなくて(>_<)
育児センターで教わった
材料で作ってみたのですが…💦
危ないですかね(つд;*)
今週から、野菜を始めようかと…💦

ままり

はじめてのものは小さじ1〜単品であげないとどれがアレルギーの原因かわからなくて困りますよ💦

  • みーちゃん(✿˘︶˘*)

    みーちゃん(✿˘︶˘*)

    単品であげないとダメですよね(>_<)
    作ったやつ、全部 捨てようかな(^^;
    アドバイスありがとうございます🙇

    • 6月19日