※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nayon
子育て・グッズ

1歳の息子が離乳食の硬さに苦しんでいます。硬い食べ物を飲み込めず、喉を詰まらせることがあります。同じ悩みを持つ方や解決策を知っている方がいれば教えてください。息子はまだハイハイや立つことができず、ゆっくり成長しています。

【1歳の離乳食について】
1歳0ヶ月の息子がおります。
離乳食の硬さについて悩んでおります😔
息子は、今だにすり鉢とすりこぎで、ドロドロに潰さないと飲み込めません。
バナナのかけらや、少し硬めの離乳食など、もってのほかで、必ず「オェッ!!」と喉を詰めてしまい苦しそうな時があります😣
育児書や、月齢では、お焼き、柔らかめの歯ぐきで潰せる硬さの物など記載がありますが、
必ず飲み込めず詰まらせてしまうため、今だに生後6ヶ月くらいの離乳食のままです。
何度も、何度も何度も喉を詰まらせながら離乳食を食べさせて練習するのは、違和感があります。
同じような悩みをお持ちの方はいらっしゃいますか?また、解決策をご存知のお母さま、ご教示いただけると幸いです。
息子は、まだハイハイも立つ事も自分で出来ず、
ゆっくりペースの子です。(喉や嚥下困難の病名はなく、他はうるさいくらい元気な息子です👶)
宜しくお願い申し上げます。

コメント

りんご

私自身の経験と、仕事で嚥下を扱うので、書かせて頂きます。

結論から言うと、オエっとしながら食べる事は悪いことではないです😊
お腹にいるとき、そして生まれてから、赤ちゃんは液体しか飲み込んで来なかったのですから、固形物に抵抗があるのは当然です。

そこで離乳食は段階的にトロトロ→舌でつぶせる→歯茎でつぶせる→歯でつぶせる…と進めるわけです💡

喉や飲み込む動作というのは、他人が外から教える事はできないのです。つまり、赤ちゃん自身が経験して学ぶしかない事なのです。
オエっとするのを繰り返しながら、「硬いものはつぶさなきゃダメなんだ」「大きいまま飲んだら詰まっちゃうな」と学んでいきます。それが、噛む行為につながっていきます。

じん🔰さんはとても優しいママで、苦しい思いしないようにとドロドロにしてあげているんだと思いますが、同時に経験の機会を減らしてしまっています😣💦
月齢が行けば勝手に食べられるようになるわけではないんです。その月齢までに、いろんな経験をして食べれるようになる、ということです😊

ご参考になれば幸いです☺️

  • nayon

    nayon

    ご回答をありがとうございます🍀なるほど、飲み込む機会を奪ってしまっているのですね。。
    ただ、キューピーのボーロより柔らかいおやつ1粒ですら飲み込めず、苦しそうでした。
    毎回、毎回何かを喉につめて、苦しそうにして、私が喉の奥に指を入れて取り出しています。
    このような行為は控える方がいいのでしょうか?
    キューピーのおやつは、喉を詰めて死にそうなくらいでした😔それほどです。
    本人に頑張って飲み込めない物を、ずっと見守って見ているべきなのは少し抵抗があります。

    • 6月11日
  • りんご

    りんご

    拝見致しました😊
    疑問なのですが、器質的な問題はないんですよね?
    そう言った問題もなく飲み込めないということでしょうか?
    舌や歯茎で噛むような行為は見られないですか?

    溶けないタイプのおやつは今は控えた方が良いですね。
    死にそうなものを飲み込ませて、それを見守るとは言ってないです。

    ドロドロの感じを緩くしたり、ということです。例えばバナナなら、ブレンダーでドロドロ→包丁で微塵切り🔪くらいのことです☺️

    • 6月11日
  • nayon

    nayon

    検診でもハイハイやつかまり立ちが自分で出来ない事は、指摘されましたが医師も個人差と笑顔でした😃なので大丈夫だと思います!
    舌や歯ぐきで潰す行為は見られません。
    月齢が進むにつれ、ハイハイや身体的運動能力と噛み、飲み込む力は関係するように個人的に感じております。

    離乳食も、すぐに口に入れて味わう事なく飲み込み、ペースが早く感じます😔

    バナナの微塵切り試してみます。歯は上下4本生え8本ありますが、少し荒く潰して茹でてみた米つぶ1つぶですら、喉にひっかけて、咳をよくします。

    • 6月11日
  • りんご

    りんご

    検診で飲み込むところは見ないので、喉の中のことに関しては問題ないかどうかは分かっていないということですね。

    舌をまだ上手く使えていないんですね。本当に少しずつ、段階を上げてみてください☺️

    うちの子は歯が遅かったですが、歯茎で結構噛めてました💦
    あまりにも粒状のもので咳き込むようなら、一度見てもらっても良いと思います🙆‍♀️

    心配なことばかりでしょうが、気負わずやっていってください😊🍀

    • 6月11日
  • nayon

    nayon

    わかりました。ご丁寧にありがとうございました🍀🙇

    • 6月11日
女の子ママ

喉の状態がどうなのかわからないですが、モグモグせずに丸のみしているため詰まらせている可能性はありますよね?
ベビーせんべいは食べさせたことがありますか?私はそれまで子供に掴み食べをさせたことがなかったのですが、人から頂いたので持たせてみたら口の中でとかしながら上手に食べていました。細長くて一口では絶対食べられないサイズなので、どういう反応をするか見てみると良いかもしれません。
前歯で噛み取って飲み込もうとすると詰まらせる可能性があるので注意が必要ですが。
固いので口の中でとかそうとする様子が見られたら今後他の食材も期待できそうです😄

よだれはよく出ますか?食事の合間にこまめに水分を摂るのも良いかもしれません。

あとは既にされているかもしれませんが、お子さんが食べ物を口に入れた時にお母さんが目の前でモグモグと言いながら口を動かして見せてはどうでしょう?

  • nayon

    nayon

    そうです。モグモグせずすぐ飲み込む感じです…
    ベビーせんべいは試した事なかったです😃
    以前、お芋のしゃぶるタイプを与えて見たことがあって練習になるかと思ったのですが、全くしゃぶらず終了でした。
    よだれは、時々出てます。
    ただ、よだれかけは使わなくても全然大丈夫な量で、よだれは少ない方かもしれません。
    モグモグを私が見せると「んま、んま」と声に出してくれるのですが、噛むという事は分かってないようです😔

    ベビーせんべい挑戦してみます!ありがとうございます!!🍀

    • 6月12日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    あれから思い出したのですが、絹ごし豆腐はどうですか?食べさせたことがありますか?
    私は本で見て絹ごし豆腐をスプーンで薄くすくいとった物を食べさせて、モグモグして飲み込む様子が見られたら次のステップに進んだと思います。

    • 6月13日
  • nayon

    nayon

    絹ごし豆腐はあります!大丈夫でした!喉に詰まったりもないです☺️
    モグモグというより、口にをぺちゃぺちゃして、上顎で潰せたと思います!
    1歳の子の離乳食を見ると、「たった数本の歯で、本当に噛んだり潰せたりしてるの!?大きな物は飲み込んで、ちゃんと消化できてるの!?」と心配になっています。

    • 6月13日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    毎日絹ごし豆腐をあげて潰す練習をすると良いかもしれないですね。私は調理が楽なのもありしょっちゅうあげていました。ずっとペースト状の物をあげていると練習にならないですから。

    歯で噛んでいるわけではなく、歯ぐきで噛んでいるらしいですよ。うちの子は上の前歯4本、下の前歯2本だけですが、歯ぐきで潰せる固さの物を食べています。前歯は噛み切る時に使うだけで食べ物を潰すわけではないです。徐々に固さを上げて行くことで歯ぐきが鍛えられてきます。

    私も納豆が形のままうんちになって出てくるのが気になってネットで調べたら栄養分は吸収されているから大丈夫と書いていました😄
    うちの子も丸飲み派なので、形態を慌て進めず、歯ぐきで軽く潰せる物、固い物は消化しやすい用に細かく刻む等してあげています。あとは続けて口に入れないようこまめに水分を挟んだり、スプーンであげる時は飲み込んだのを確かめてから次を入れるようにしています。

    • 6月13日
  • nayon

    nayon

    なるほど!!歯ではなく、歯ぐきで硬いものをすり潰しているのですね!!
    うんちにそのまま出るということは、やはり全部が全部噛まなくてもちゃんとある程度は消化出来て、摂取できているのですね☺️
    ずっと疑問と不安に思っていました。
    歯ぐきの硬さトレーニングも大丈夫ですね!!
    ご丁寧に本当にありがとうございます!!🍀少しスッキリしました。
    徐々に色々食べさせてやってみます!

    • 6月15日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    よほど胃腸の負担になる物や喉に詰めて窒息の危険性がある物でなければ大丈夫だと思いますよ。
    私は最近大人と兼用で圧力鍋で野菜スープを作り、子供用に掴み食べできる大きさに大根や人参を切って入れておいて、掴み食べできる物だけ別のお皿に入れて、スープはスープで飲ませています。とても簡単で手掴み食べとモグモグの練習になりますよ☺️
    子供も親も初めての経験で手探り状態ですね。少しずつ練習して行けば皆いつかは普通に食べられるようになるんだし、お互い焦らず気楽に行きましょう✨

    • 6月15日
  • nayon

    nayon

    遅くなりすみません!
    あれからベビーせんべい食べさせてみました!絹ごし豆腐もです😊おせんべいは、やはり一部溶かして舐める程度でした。けれど、今後も挑戦してみます。

    ちなみに、圧力鍋で手掴み野菜とスープを作る際、味はコンソメですか?それとも塩コショウのみでしょうか?🍀
    圧力鍋で実践して、野菜は無添加のコンソメ味にしました。
    圧力鍋でも、キャベツやお芋さんが口にあたるらしく、少しベェッ!としておりましたが、ちょっとずつではあるものの、食べてくれました🤗

    • 7月4日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    私は味つけはしていないです。そろそろ味覚を育てが方が良いというのは何かで読んだのですが、つけていなくても嫌がる様子が無いですし、スープに野菜の甘味が出て結構美味しいので、まぁ良いかーと思って。私が勝手にやっていることなので参考にしないで下さいね😅
    赤ちゃん用のコンソメ、だし、ホワイトソースは買って気まぐれに混ぜたりしますが、大人用に味付けする前に取っちゃうので基本は味付け無しです。

    小さくてもちゃんと好みがあるし自己主張があって面白いですよね☺️うちの子は大根が一番好きみたいです。人参も圧力鍋なら簡単に柔らかくなってくれるので助かります。大根、人参、玉ねぎはあれば入れて、たまにカボチャやブロッコリーも入れます。最近は食べられる物が増えたので何でも適当に増やしてますけど😆固さも少し固くなるように加熱時間を短くして調節しています。
    お子さん頑張ってくれていますし、順調に食べられるようになりそうですね😄

    ちなみにうちの子供が一番初めに食べたせんべいはピジョンのひじきせんべいです。味は関係ないかもしれないですが試しにあげてみても良いかもしれないですね。

    • 7月4日
  • nayon

    nayon

    ご返信ありがとうございます!なるほど。味付けはされないのですね😃すごく自然な甘みで、体に良さそうです!!
    圧力鍋よく使用されますか?
    お話を伺ってると、野菜を上手に圧力鍋で大人の分と取り分けてよく調理されて凄いなと思います!
    圧力鍋で出来上がったブロッコリーや、野菜類は、冷凍とかされますか?🙂
    それとも、毎回圧力鍋で作っていらっしゃいますか?!☺️

    ピジョンのおせんべい、探してみますね!
    最近やっと、バナナを少し潰したやや大きめが食べれるようになりました😭ありがとうございます。

    • 7月5日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    今日はカボチャをあげたら久々にべーと出していました。昨日は普通に食べたのに。気まぐれだなー😅汁を混ぜて柔らかくしたら食べてくれました。

    圧力鍋ほぼ毎晩使っています。子供と関係ないのですが、旦那さんが尿酸値が高くて、大食いなんですが野菜を多く摂らせたいので作った野菜スープを毎晩私達も食べています。うちのスープは汁は少なめ野菜かなり多めです。
    最初は味付けしていましたが最近看護師をしているいとこに味噌汁は1日1回の方が体に良いと聞いたので、高血圧なのもあるし、晩御飯は大概味付け無しで、残りを朝に味噌を足して味噌汁にしています。具が少ない時はワカメや豆腐を足します。(夜の味付け無しは大人にとってはあまり美味しくないですが体のためと思って食べています😅)
    子供用は夜に味付け無しのを取って冷凍しています。野菜の栄養は水に溶け出ると聞きますし、うちの子水分を摂るのを嫌がるけど野菜スープなら飲んでくれるので、汁も一緒に冷凍します。

    バナナを食べれるって凄いじゃないですか😄そのまま順調に行けば圧力鍋で煮た野菜は手掴み食べできるようになると思いますよ🎵最初は掴まなくても良いので大根、人参の小さい角切りからぜひ試してみて下さいね。

    • 7月6日
  • nayon

    nayon

    いつもご丁寧なご回答ありがとうございます😊
    すごく、参考になります!
    味付け無しで作れば、確かに翌朝味噌汁として、飲む事も出来て体にも良いですね!!
    汁ごと冷凍するのも驚きました!凄くやってみたいなと感じました🍀
    毎晩圧力鍋で、きちんと調理されて、お子さんもきっとお母さんのおかげで栄養しっかり摂れてますね☺️

    はい!スプーンに興味を持ったり、掴んで食べようとするのですが、様子を見て、圧力鍋で角切りからやってみますね🥕
    お子さん、日にもよると思いますが、かぼちゃも安定して食べてくれるようになるといいですね🍴😊

    • 7月7日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    圧力鍋なら大きく切った野菜も柔らかくなるので、大きめで作っておいて、後から取り出して包丁で切ってスライスしたのと角切りと用意して、どれぐらいなら食べられるか試してみたら良いと思います☺️柔らかいので大丈夫だとは思いますが喉詰めだけはお気をつけ下さいね。

    圧力鍋の便利さに気付く前は人参が長時間煮てもなかなか柔らかくならなくて、私達は大丈夫でも子供には固かったようで食べてくれなくて、「人参嫌いなのかな?」と思っていましたが、今は毎日食べているので固さの問題だったんだなと思いました😅
    私はほったらかし調理ができて楽だし、子供も食べやすいし一石二鳥です✨
    お子さんやる気充分なので、後は歯ぐきを鍛えるだけですね🎵練習していけば直ぐに食べられるようになると思いますよ。ご飯も徐々に水分を減らして行って下さいね😄

    • 7月7日
  • nayon

    nayon

    今日教えていただいたピジョンの野菜タイプ(?)緑の袋のを試すと、少し前歯で噛んで口の中で溶かして食べてくれました!
    一枚の5分の1程度ですが、良い一歩でした😊ありがとうございます☺️🍀

    なるほど!圧力鍋で大きめに茹でて、包丁でスライスしたり、色んな大きさにカットして食べさせてみるのも良いですね😄
    圧力鍋一石二鳥ですね!!

    圧力鍋の野菜の他に、離乳食で冷凍している物はありますか?
    私は釜揚げしらすや、ブロッコリーを茹でた物や、りんご、桃など、ミキサーで砕いた物を冷凍して離乳食を食べさせる時に少し温めています🍎

    • 7月8日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    良かったですね😄袋の色は忘れましたが私のはひじきせんべいでした。ピジョンが美味しいのかお子さんの好みが変わって来たのか?何でも試してみるのは良いことですね☺️成長が見られると嬉しいですね!

    最近は食べられる食材を増やしたいので大人用に買って来たお刺身は少しずつとって茹でて冷凍しておいたり、取り分けもできるようになったので味付け前の野菜炒めなども細かく切ってから取っていますが、じんさんのお子さんにはまだ固いですよね。
    柔らかい物だとトマト、ほうれん草や小松菜をレンジでチンして細かく切った物、マグロの水煮缶(塩分無し)などをよくやっていたと思います。
    固い物も大丈夫になったら挽き肉を炒めたのや鶏レバーの煮込みも冷凍していました。今もやっていますが。
    最近は食べられる物が増えて取り分けできるので楽になりましたが、それまでは殆んどまとめて作って冷凍していました☺️

    • 7月8日
  • nayon

    nayon

    はい!おかげさまで、少しずつではありますが、おせんべいも食べれだしました😊

    大人用の刺し身や鶏レバーも冷凍してたべさせていらっしゃるんですね♪
    ほうれん草や小松菜は、いつも茹でてすり鉢でご飯と混ぜて潰していました…。なるほど!水煮缶と和えると、とても良いですね🍀お話を聞いていると、レパートリーが増えます☺️🌷ありがとうございます。
    ぜひぜひ、やってみます!大人の分から取り分けができると楽ですよね。
    そこに到達するには、もう少し時間がかかりそうですが、成長を一つずつ見ながら、頑張っていきます!
    感謝しております🌼🌼

    • 7月10日
  • 女の子ママ

    女の子ママ

    私も良い報告が聞けて嬉しいです☺️
    大したことでは無いですが試行錯誤しながら得た知識なので、うちの子だけで終わらせるのではなく人のお役に立てたら幸いです。
    優しいママでじんさんのお子さん幸せですね☺️焦らずにゆっくり行きましょう🎵

    • 7月11日
りいママ♡

うちの子も先日1歳になったばかりです!
あたしも離乳食には凄く悩まされ、ご飯の時間が嫌になるくらい辛かったです…

うちの子も少しでもつぶつぶした物や、粘り気のある食べ物を全然食べれず11ヶ月ちょっと前までブレンダーでペーストにしてました。
特にお粥なんて全然食べれなくて、ペーストにしたり何倍粥を色々試したり、硬いご飯や軟飯など試さない事がないくらい試しましたww
でもそれでも食べて貰えなかったので、ずっとパン粥を食べてましたよ!
最近になって噛むことを覚えてくれてちゃんと食べてくれるようになりました😊
もう、お粥を食べてくれた日には嬉し涙で旦那と泣きながら喜びましたwww

あくまでもあたしの意見なので参考にはならないと思いますが、赤ちゃんにも個人差があると思うんです。
本やネットの情報はあくまでも目安。
その子に合ったやり方でゆっくりゆっくり進めていけたらいいんじゃないのかな?って思いますよ😊
ご飯の時間は楽しい!って思ってもらえた方が、今後もいいんじゃないのかな?って思います!

長々とすみません( ´・ω・`)

  • nayon

    nayon

    ありがとうございます!
    とても励みになります🌼^_^
    そうなんです、つぶつぶした物があるとダメみたいで、離乳食完了期なんてまだまだ遠く、考えておりました。。

    ネットや本は目安ですね!!
    めげずに工夫してみますね😊

    • 6月12日
ぷに⭐︎プニ子

参考にならなかったらすみません。

同じく、毎回のようにオエーとしています🤣
うちも離乳食なかなか思うように進まず、最近では挙げ句の果てにミルクも拒みます😢😢

色々ためしましたが、
少し進んでは戻り、バイオリズムのように、食べる時期数日食べない時期数日を繰り返しています。

まずは好きな食材を探してあげて、
喜んで食べるものをブレンダーかみじん切りで、数mmくらいから初めてはどうでしょうか?

ベビーフードを見ていて思ったことを少しずつ試してるんですが、たとえば全て同じ大きさではなく、汁は片栗粉で固めていて、具材がまばらに入っているので、

手作りの時に、おかずは汁物かペーストにして少しだけ先の段階の大きさや硬さのものを入れるようにしたら少しずつ食べてくれるようになりましたよ⭐️
オエーはなくなりませんが、
毎回自分が噛む真似をして
美味しいなぁ〜って言いながら
子供の口に少しずつ入れてあげると
少しずつ食べてくれます✨

ハイハイは、他の子がやってるのを見せたり、子供をうつ伏せの状態にして私が脇や骨盤あたりを持ち上げてハイハイの状態にして床をズルズルと進ませてあげたり、

私がズリバイの状態から膝を曲げるところを小まめに見せてあげたりしていました⭐️

一番早いのは他の子がしているところがやはり分かりやすいみたいです⭐️

うちもお医者さんから立つのも離乳食も個人差やから焦らなくて大丈夫、適当にねと言われたんで、あまり気にしないことにしました🤣🤣

お互い大変ですが、気楽に頑張りましょうね✨

  • nayon

    nayon

    なるほど🌼ベビーフードはほとんど与えた事がなかったので、ベビーフードも参考にしても良いですね😃

    お子様もオェ〜ッと詰まらせて頑張って食べてるんですね! (*^-^*)でも少しずつ食べてくれるなら離乳食進んでますね!!

    ハイハイも他の子のを参考にさせてみますね🍀支援センターや児童館にほとんど連れて行かないので、それもハイハイの練習の機会にならないですね!私もズリバイ→ハイハイを見せてみます😊
    ありがとうございます。

    • 6月12日
ツー

上の子が早産で呼吸器をしばらくつけてたせいで咽頭軟化症と言われていて、赤ちゃんの頃は飲み込みが苦手でした👶(現在は焼き肉大好きボーイになってますが👦)

もしかしたら喉が柔らかめで飲みづらい可能性もあるので一応小児科で相談してみてはどうでしょうか😊

  • nayon

    nayon

    咽頭軟化症というのは初めて耳にしました。確かに、喉が柔らかめの可能性もあるかもしれませんね!!盲点でした。
    教えて下さり、本当にありがとうございます😊
    水も飲んだら、必ずと言っていいほどむせて咳をします。
    小児科で伺ってみます!!

    • 6月12日
  • ツー

    ツー

    うちの上の子もストローで飲むと、今でも時々むせてます😂
    喉が柔らかかった場合は、治療としては成長で喉が固くなるのを待つだけなので、小児科から総合病院の耳鼻科を紹介してもらう流れになるかなと思います😊
    そこでもし咽頭軟化症と診断されたら、飲み込みのリハビリとかも受けれるかもですね✨(ちなみに上の子は、新生児の時にNICUで飲み込みのリハビリ受けてます👶)

    • 6月13日