
北九州市八幡東区の幼稚園情報について教えてください。保育園待機中で幼稚園を考えており、周囲に情報がなく困っています。見学はコロナが収束後に予定しています。
北九州市八幡東区にある済生第一幼稚園☺️
に通わせている方や通わせていた方など↑の幼稚園様子をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい😊
また、この幼稚園でなくても八幡東区や近辺での幼稚園の評判等ききたいです!
現在保育園待機中なのですが、1歳児クラスに募集がかからず😓保育園に入園できなかったことを考え来年度4月に2歳クラスで幼稚園を受けようと思ったのですが💦
周囲の知人は保育園ばかりで、幼稚園情報がつかめず困ってます😭
見学はコロナが落ち着いていこうと思ってます‼️
- えびす(1歳2ヶ月, 6歳)
コメント

おすぴ
こんにちは!もう見学なのですね💦私もプレから入れる予定です☺️
何にも動いていませんが、、💦
高見幼稚園、友人が通わせていて何でも食べるようになったと言っていたので候補にしています!

4kidsmama
こんにちは😃
子ども4人済世第一幼稚園ですが何が気になりますか😊?
-
えびす
コメントありがとうございます😊
お子様さいせい第一幼稚園なのですね‼️
気になっているのは、働くママでも通わせれそうな園かどうかで…
延長の時間的には大丈夫なのですが
例えばこのあたりはどのような感じでしょうか?
1.行事に保護者の参加型のもの多いでしょうか?
2.遊戯会(?)などで、衣装を作るなど作業を求められることが多かったりしますか?
3.延長保育は皆さんどの程度使われてますか?
→ウチは延長をフルに使って、長期休暇中もフルに使うことになると思うのですが😂毎日、一人ぼっち…とかだと、保育園のがいいのかなとか…
4.体調不良時は熱とかなくてもすぐ、お迎えに来て下さい!というような感じでしょうか?
すみません、多々質問が💦
急ぎませんのでお手隙の時に教えていただけたら助かります☺️✨- 6月14日
-
4kidsmama
満2歳児クラスなら週1、週2、週3
来年3歳になるなら年少々クラスとあるのですがどちらのクラスで入園希望ですか😊?- 6月15日
-
えびす
2019年2月生まれで来年2歳になります✨
昨年度から2歳にクラスでフルに預けれるクラスができたと聞いて💦😅それに入りたいなと☺️- 6月15日

4kidsmama
息子が9月で3歳になるので今年の4月に週3クラスから週5クラスに入園したので来年2歳なら満2歳児クラスになると思うので週3までしか預けれないと思います🤔はっきりとは言えないので問い合わせてみた方が確実です☺️
-
えびす
ありがとうございます☺️
以前問い合わせたのですが、もしかしたら間違いが😱だったら大事なので、もう一度確認してみます😊
3歳の週5クラスだとどのような感じでしょうか❓- 6月15日
えびす
コメントありがとうございます😊
いえいえ、私も見学しようかなーくらいで特に動けてなく😭
保育園とのからみもあるので、早く決断したほうがよいのですが😭
高見幼稚園良さそうですね☺️食育?されてるみたいですし‼️
私は八幡西区よりなので、小倉北区よりの高見幼稚園が自宅、職場から少し遠いので悩みどころです😂
おすぴさんはお仕事しながら預けますか❓❓
おすぴ
願書が10月11月だったので、まだまだ先だと思っていました!
近所のママさんの話しではおぐら幼稚園が人気だと聞きました。ナゼかは聞いていませんが、、(°_°)
パートくらいしたいなぁと思っているのですが、どのぐらい保育料がかかるのかわからず、保育園くらいかかるなら無理だなぁーと思っていました💦
えびす
ですです!願書まださきです☺️
うちは保育園狙いつつなので、併願が可能なとこも併せて探さなきゃという感じで😭
少し焦ってただけです😊
保育所の担当の方に聞くと、世帯収入により保育料が決まるから、一概に保育所が高いか、幼稚園が高いかはしっかり計算しないと言えないと言われました😭
結局計算してませんが笑
私の友人は市外で共働き、上の子を幼稚園、下の子を保育所に入れてますが、結局上の子の方が少し高いようです😂
なんだかんだ、幼稚園の延長料がかさむようです😱
えびす
尾倉幼稚園友達も行かせてます‼️決め手を聞いてないのですが😭
残念ながら延長が17時半までなので私はあずけれなさそうで😢
よく行かせてる方聞くので評判よさげなのに、残念です😱
おすぴ
そうですよね、延長がかさみますよね。幼稚園はバスのお迎えがあるので、できれば幼稚園にしたいです💦
今はたまに仕事をしているので保育園の一時保育にお願いしているのですが、とにかく車待ちがストレスで💦
さっそく私も動こうと思います!!😀
えびす
まだ保育所預けたことなくて😅車待ち。。。大変そうですね💦
お互い頑張りましょう☺️