

ゆきんこ
力を入れるとは、赤ちゃんが力むってことですかね?それぐらいで新生児は熱は上がらないと思いますが、室温やタオルケットかけたりしてると、暑がりの子は火照ってすぐ熱が上がりますよ。
湿度高いと、余計に。
ゆきんこ
力を入れるとは、赤ちゃんが力むってことですかね?それぐらいで新生児は熱は上がらないと思いますが、室温やタオルケットかけたりしてると、暑がりの子は火照ってすぐ熱が上がりますよ。
湿度高いと、余計に。
「新生児」に関する質問
1人目より2人目以降の産後が辛かった方いますか? 4歳と新生児を育てていますが1人目の産後よりも余裕がなく辛いです。 ママリでは2人目以降は余裕ある、新生児のかわいさを堪能できるなど見ることもありますが、1人目の…
生後3週目の新生児がいます。 旦那が風邪っぽいと仕事を早退してきました。 もし移ったら、うつってたらとおもうと心配です。 たまに咳き込んだり、ミルクを飲んだ後にゼーゼーヒューヒュー したりしています。おしっこ…
新生児の赤ちゃんと2歳半の子どもを育てています 最近お腹の調子がよくなく今朝もトイレに10分くらいこもっていて子どもから目を離していたのですが戻ってきたら ベッドに寝ていた赤ちゃんがいない!!!隣のリビングに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント