
現在9ヶ月の子がいます。最近下の歯がちょろっと見えてきた程度です。離…
現在9ヶ月の子がいます。
最近下の歯がちょろっと見えてきた程度です。
離乳食の味付けどうしてますか?
初めは素材の味そのままであげてましたが、最近飽きてきたのか、成長したのか、嫌がるようになりました。
今まで出汁スープや野菜スープでの味付けしかしていません。
そろそろ三回食にしないといけないし、どの程度味のついたものをあげていいのかわかりません。
みなさんどうやって作ってるか教えてください。
ちなみに手づかみ食べは握りしめてるだけで食べないので、まだ早いのかなぁと思っています。
- ねお(9歳)
コメント

まに
9ヶ月から3回食にしました。
うちもそんな感じだったので
離乳食用の市販の
コーンスープやトマトソースを使ってました♬
1ヶ月過ぎた頃には
ケチャップやお醤油、お味噌も
使い始めました(-´∀`-)
ケチャップやお醤油は
ひとたらし?
お味噌は大人のお味噌汁を倍に薄めてあげるといいそうです(♡˙︶˙♡)
ねお
ありがとうございます
ケチャップやお醤油はもうすぐ使ってOKなんですね!
使えるようになったらだいぶ味が変わるので食べて貰えそうです。*\(^o^)/*
お味噌汁も飲めるなら、これで夕飯の一品になりますね!
市販のソースも利用して、できるだけ飽きないように頑張ります!