
旦那にイライラしてストレスやばい💧長いですが、愚痴らせてください😢い…
旦那にイライラしてストレスやばい💧
長いですが、愚痴らせてください😢
いつも旦那が仕事から帰って来てから息子をお風呂入れてもらって私が受け取って着替えさせるという感じでやってます。
しかし、今日は私と息子が出掛けてて帰りが遅くなってしまいいつもと逆バージョンでお風呂入れました。
息子は、湿疹がひどく皮膚科で処方してもらった顔用と身体用と二種類の薬を塗ってます。
今はだいぶ良くなってきててあと少しっていうとこです。
これから本題に入るのですが、私がお風呂から出たらもう着替えが終わった状態で息子が泣いてるのをあやしながら待ってました。
そこで旦那が
『薬ってどっちがどっちだった?』と塗り終わった後に聞いてきました。
私がこっちが顔でこっちが身体だよって答えてるのに何回も聞いてきます。
何でそんなに何回も聞くのかと聞いたら首かしげられました。
は?意味が分からんって言うと『薬なんか塗っとるからだわ』と言われました。
顔用と身体用を逆に塗ったとの事です。
自分が間違えてて逆ギレ!どう思いますか?
その後もずっとキレ気味の口調で
『洗い流すの?どうするの?』『ほとんど症状出てないのにまだ塗るのか』って聞いてきたりして流石に私も今日の旦那の口調や態度にキレてしまいました。
今始まった事じゃないけど、子供の前では喧嘩したくないと思い、我慢してました。
息子を抱っこして言い合いになってしまい、息子の前で口喧嘩した事に反省してます。
今はグッスリ眠ってる息子の横でごめんねと頭撫でて反省するばかりです。
本当に腹が立ちました。
長文の愚痴失礼いたしました🙇
- あや(生後5ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

るるい
うーーーんですね😅
旦那さんも自信がなかったらつけないで奥さんがあがってから塗ればよかったと思いますし、奥さんもこーなることはわからなくてももしかしたらといった配慮で薬に顔用、身体用とわかるよーにしておくとよかったと思います!
今後は誰が言わなくてもわかるよーにしておくのがベストですね☺️
うちの夫はお風呂いてもノータッチですが、一応薬にはどこの部位のやつかは書いてあります☺️

ビビ
ステロイド剤とかだと身体用を顔に塗るのは危険と前に薬剤師の従姉妹に言われたことがあります。
身体は顔に比べて皮膚が丈夫だから身体用として出す薬は成分的に強いものが多いかららしいです。
次回以降間違われないように薬に、マッキーなどで顔用身体用と書いて置くのがいいと思います。
あや
コメントありがとうございます🙇
勉強になります。
早速薬に塗っていい部位を書きました!
今朝お互いに謝り、次からお互いに気を付けようとなりました。
本当にありがとうございました😢
るるい
グッドアンサーありがとうございます!
良かったですね☺️
子供の事をお互い大切にしてるがゆえの確認不足👌
仲良く頑張ってくださいね✨