
産後9ヶ月の女性が足のむくみが取れず、対策やサプリについて相談したいと思っています。同じ経験をした方やアドバイスがあれば教えてください。また、病院に行く場合はどの科が良いか知りたいです。
産後8ヶ月、今月9ヶ月になるのに
なかなか足のむくみが取れません😔
もともとむくみやすい体質なのですが
常にしょっぱいものも食べてないし飲み物は
お茶かお水だし…
気をつけているつもりです。(あまりにも酷いので💧)
メディキュットを履いて寝ても
鬱血?したのか痒くなって脱いだり
朝まで履けたとしても足のだるさは変わりません😔💧
ちなみに、メディキュット履いた跡が昼まで残ることもあります💧
ひとり目の時はスルスル体重が落ちたのに
2人目を産んでからなかなか落ちないので
むくみのせいでもあるのかなと思いました😔
同じような方いますか?
また、むくみを取る対策や、サプリ、知ってる方いますか?
病院に行くとしたら何科に行けばいいですか😭
- きのこ(6歳, 7歳)

ママリ
水分とらな過ぎもむくみやすくなるので、水分はこまめにとると良いですよ!
あとマッサージやストレッチなども良いです🙆♀️
コメント