※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

トイレトレーニングはいつから始めましたか?1歳半の子どもがいます。ポイントや心配事があれば教えてください。保育園に行っていないので遅いか心配です。

トイレトレーニングいつからしましたか?

1歳半の子どもがいます!
みなさんはいつからトイトレしましたか☺️?
また、し始める時期のポイント?みたいなものも教えてほしいです!(おしっこの回数など)
保育園には行っていないので何かしら遅いのか心配です。
(トイレはもう購入してあります)

コメント

R4

1歳3ヶ月で始めて3週間で終わりました🌟

オシッコがある程度膀胱に溜めておいて、まとめて出せているかが、1番のポイントだと思います💙

happyhappy

二人目は来年の夏に始めます😊👍

一人目も2歳半で始めて、1ヶ月で夜のオムツも取れたので二人目もそうする予定です✨

あとうちは、昼寝前にオムツを変えて、目覚め後にオムツにしない日が続いたら始めます💫😊(睡眠中に溜められるようになれば膀胱が出来てきてることになります✨)

ちゅん

1歳7ヶ月で始めました!

おしっこの間隔が4時間ほど空いたのと、私がトイレに行くのに毎回ついてくるので、始めてみました!
あと、コロナで外出できなくてどうせ家にいるしやってみよう!って感じでした!

みにおん

始めるタイミングとしては、
おしっこの間隔があいている
尿意を伝えられる
だと思います!
うちの子は1歳から気張っている時などはトイレでさせていて、緩くおまるに座らせていました!
本格的に始めたのは2歳からです(^^)
2ヶ月で昼も夜も完璧に取れました!