※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

前転は2歳2ヶ月の子供が布団でやっていますが、他の場面ではやめさせています。他のお母さんから心配されています。今はやめた方がいいでしょうか?

前転って何歳からやってもいいんでしょうか?
1歳後半から、教えたりはしてないんですが布団で前転してます。毎日ではないですが、やるときなはハマっちゃうのか何回かやります😅
今は2歳2ヶ月です。一応布団以外では止めてますがこの間お話ししたママさんは
うちの子3歳だけど危ないよ!やらせないよ!って言ってて
心配になりました💦
今はまだ止めた方がいいですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

もううちの息子はやってますよ😂1歳2か月です💦

はじめてのママリ🔰

1歳ごろからやってます😊
畳の上とかでもやってますよ🙆‍♀️

下の子2歳半ですが、パワフル過ぎて1メートルの高さからも躊躇なくジャンプして飛び降ります…

せつ♬

うちの子達も、2歳前からやってますよ!
普通に大丈夫だと思います👌

ままり

やってます!
長女が3歳から体操を習っていて、きちんと教わってからは自分1人でもやらせてます。
次女は長女のマネをしてやりたがりますが、親のいるところのみ!と約束させています!

みいちゃんmama

うちも2歳になる前からよくやってますよ😊

布団や、芝生でしょっちゅうやってます😊❤️