
生後5ヶ月の息子が寝返りでおでこを打ち、青タンのような跡ができました。病院に行った方がいいでしょうか?
もぉすぐ生後5ヶ月になる息子がいます!
生後4カ月のころから
寝返りをするようになり、
部屋にはマットなどをひいて
対策をしてたのですが、
先ほど、寝返りの拍子にマットでて、
おもいきりフローリングでおでこをうちました!!
泣いたので抱っこすると泣き止み、
眠たかったのもありすぐ、
おっぱいを飲んで寝ています!
おでこはまわりがあかくて、
真ん中が青タンみたいになっていて、
タンコブのようにもみえます。
病院に行った方がぃぃのでしょうか?
- あーちゃん(5歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
機嫌よく過ごしていれば、問題ないと思います😊
ただ、活気がなく寝てしまう事もあるので、時々様子を見てあげてください💡
病院へ行くのは、いつもとは違う吐き戻し、不機嫌が続く、視点が合わない等、症状が出た時で大丈夫だと思いますよ🌱
あーちゃん
お返事ありがとうございますー!!
わかりましたーお風呂も大丈夫ですかね??
すいません。質問ばかりで、、
はじめてのママリ🔰
いえいえ、初めてぶつけたりすると、心配ですよね😭
息子は3ヶ月終わりの頃、親戚の抱っこからアスファルトに落下し、救急搬送されましたが、意識消失や嘔吐等もなく、機嫌も戻ったため、エコーだけして結局様子見でした💡
落ちたのが朝の10時頃だったため、その後様子に変わりなく、夕方シャワーのみで入れました!
あーちゃん
ハィ。本当にびっくりしました💦
いま赤みはきえて、青黒い感じに
なっています😭
そうだったんですねー無事でよかったです‼︎🙂本当になにがおこるかわからないですね…
お風呂私も寝起き後、吐き戻し、機嫌もわるくなかったら汗を流すためにもシャワーだけにします!!
はじめてのママリ🔰
通常のぶつけた後のたんこぶ、青アザの変化だと思います🙌
嫌がらなければ、少し冷やしてあげても良いと思います✨
暑い時期なので、さっぱりさせてあげてください😊
お母さんが見ている時間1番長いので、ケガに遭遇する事も多いと思います💦
あまり落ち込まず、自分を攻めないようになさってくださいね🥰