
コメント

退会ユーザー
想像しただけで可愛いです🥰🥰(笑)
腕枕でぎゅーしたりとかどうですか?🥰

お豆
寝る前だけおしゃぶりをさせています。抱っこしてゆらゆらで五分くらいで寝ますよ。
-
やや
抱っこゆらゆらで寝てくれるんですか、すごいですね😳!
おしゃぶりは夜の寝る前だけですか?それともお昼寝の時もですか?
おしゃぶりほぼ拒否なんです😭たまーーにちゃんとおしゃぶりしてくれることもあるんですが…- 6月10日
-
お豆
おしゃぶりは、朝寝、昼寝、夕寝、夜寝る前にさせています。寝た後は、自分で口が緩んでポロ ッととれたら回収しています。昼間はずっと口にある事もありますが30分くらいなので、あまりきにしていません。
抱っこゆらゆらで寝るのは、寝るタイミングが来たら です。うちの子は2時間遊んで30分寝る。このリズムがしみついてるので、あ!あと10分で2時間か〜って思ったら、抱っこゆらゆらで寝させています。2時間だってないのに抱っこゆらゆらしても寝れないので、2時間すぎるまでゆらゆらするはめになります🤣
うちの子もギャン泣きしちゃったらおしゃぶりどころではないので、その前におしゃぶりさせています。- 6月10日
-
やや
おしゃぶりで安定してるんですね!昼間だと、こっちも頻繁に様子見れますしね😊
息子もだいたい、1時間半〜2時間ぐらいの間隔かなで眠くなるかな?って感じです!
早すぎても遅すぎてもダメだし、寝かしつけるタイミング大事ですね👍
あとはやっぱり、リズムが定着するとやりやすそうですね😳- 6月11日

おちび
うちの娘もトントンしたら寝ませんでしたが、お腹の上に優しく手を置いておいたり、トントンはしないけど、隣にいたら寝るようになりました!
-
やや
一緒に寝られてるんですね!
とんとんって案外寝なかったりしますよね…😱
手を置いてみたり、さすってみたりしてみてます✨- 6月11日
やや
かまってほしいのかな〜ってかわいくなるのと、早く寝ようよってなるのと😂💓
ベビーベッドで寝かせてるんですが、落ち着くまでぎゅーって感じですかね😳?
退会ユーザー
抱っことかで寝なかったので、同じ布団でぎゅーっとしてるうちに、一緒に寝ちゃいます🥺
ベビーベットだと早くねんね〜〜ってなりますね🤣
やや
ぎゅーで寝るのが癒されますね🤣💓
そうなんですよ(笑)自分で寝る力を徐々につけさせてます😳