コメント
退会ユーザー
親に半返しは不要だと思います。私は子供の写真が本になってるもの、菓子折りとかにしましたよ!
はじめてのママリ🔰
私は半返ししなかったです。
会う時に手土産、母の日や誕生日に渡しています☺️
-
ひめこた
コメントありがとうございます
一人目の時の記憶が曖昧で。。。
半返しまではいらない。で納得しました!- 6月10日
退会ユーザー
親に半返しは不要だと思います。私は子供の写真が本になってるもの、菓子折りとかにしましたよ!
はじめてのママリ🔰
私は半返ししなかったです。
会う時に手土産、母の日や誕生日に渡しています☺️
ひめこた
コメントありがとうございます
一人目の時の記憶が曖昧で。。。
半返しまではいらない。で納得しました!
「お金・保険」に関する質問
ワイモバイル契約して1ヶ月目で よくわからなく😅 現在入ってるオプションなんですが だれとでも定額入ってるんですが、 画像のオプションはだれとでも定額 入ってる場合は解除しなくても お金かからないんですかね?(´;…
楽天ユーザーのみなさん! 楽天カードは引き落とし先はどこにしてますか? 楽天銀行にまとめたほうがポイント結構つきますか?💦 ニーサを楽天証券ではじめて、お金について勉強中です🙇♀️教えてください!
毎月貯金していますか? 私は貯めたい派で、できる限り貯金したいのですが、 旦那が足りない、貯金する額を減らそう 貯金辞めようと言います。 旦那45歳なので、住宅ローンの残金(35年ローンで74歳まで支払い予定😇)と子…
お金・保険人気の質問ランキング
ひめこた
コメントありがとうございます
やはり半返しまではいらないですよね(^^;
ありがとうございます!