毎月貯金していますか?私は貯めたい派で、できる限り貯金したいのですが…
毎月貯金していますか?
私は貯めたい派で、できる限り貯金したいのですが、
旦那が足りない、貯金する額を減らそう
貯金辞めようと言います。
旦那45歳なので、住宅ローンの残金(35年ローンで74歳まで支払い予定😇)と子供の教育費考えたら
できる限り貯金しといた方がいいのでは、と思いますが。
私はきっちり絶対に月6万は貯めたくて、私のパート代は貯金に回しています。
が、旦那単身赴任で毎月12万渡しているのですが、お金足りないで美容室代とかクリーニング代とか催促がきます。
週末帰ってくるので、作り置きは持たせているのですが。
それが原因でしょっちゅう喧嘩になり、
離婚したいとしょっちゅう言われ、
離婚考えてます。
- コパンちゃん(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
今どれだけ貯蓄があるかで話が変わりますね。十分あるか、稼ぎが多いなら折れてあげてもいいけど、そうでないなら数字出して説得します🥲
はじめてのママリ🔰
上の方と同じく
どれだけ貯蓄があるか
運用などしていて増えるのかで変わってくると思います。
が側から見たら45歳住宅ローン74歳まではかなり不安だし
月6万円の貯蓄も心許ないです。
旦那さんはただ今お金使いたさに貯金を辞めると言っているのですか?
そんな計画性のないことを言う45歳
ドン引きです‥💦
-
コパンちゃん
月6万ニーサ(教育資金)積立の保険4万です。
私がやりくりできるお金はそれが限界で、あとは切り詰めて貯蓄したいのですが、あれこれ支払いもあるのにお金請求されるし、これ以上節約できないらしいです。
そうです。
足りないから貯金する額を減らそうと。
私もドン引きなんですが、年収1000万あるから惨めな生活したくないとドヤってて、それ以上言うと離婚だの私の態度が悪いとか言い出します。- 4分前
ママリ
旦那48歳で世帯年収1200万ほどです!月15万から20万は貯金貯蓄に回すようにしてますよ!
うちの旦那も貯金貯蓄に疎いので全て私が管理してニーサや貯金してます😅
-
コパンちゃん
旦那単身赴任もあり、全てお金渡してくれず、管理できません。
月34万もらってますが、貯蓄預金合わせて10万でいっぱいいっぱいです😨
旦那15年後、60歳で給料減るし、65歳まで年金もらえないのに子供の大学費用、🏠のローン大丈夫かと思ってますが。- 54秒前
コパンちゃん
今、800万ぐらい貯金してます。
旦那の稼ぎは1000万ぐらいですが、貯蓄に回す余裕はなく、私のパート代を貯金に回してます。
旦那にお金渡すと、貯金できないの分かっているので、渡したくないのですが、それで旦那がイライラしていつも喧嘩です。
子供2人分で教育費1000万ほどと、住宅ローンの繰上げ返済1200万ほど必要な予定なのですが、旦那に話しても、すぐ諦めます。
旦那は両親の保険金やら遺産をあてにしてます😰