
コメント

ママリ
同居ですか?
お子さんの教育のためにも朝起きたら挨拶はすべきかと思います🤔
ママリ
同居ですか?
お子さんの教育のためにも朝起きたら挨拶はすべきかと思います🤔
「息子」に関する質問
6歳の息子についてなのですが1週間前くらいから鼻づまり、2,3日前から喉の痛み、全身に発疹、足や脇腹、手のひら、足の裏のかゆみが特にあります。(全身と書きましたが顔やお腹あたりはそこまで出ていません) 掻きすぎて…
お子さんを保育園に預けて社会復帰されたみなさん 雇用形態問わず、給与と支出のバランスは取れていますか? 先月から産休前に勤めていた職場に正社員で復帰したのですが、保育園通いの息子が仕方ないですが体調不良が続…
よく会話する子供の保育園の友達のお母さんに子供が夜のオムツとれたか聞くのって良くないですか?(実際聞いてないです) 息子は夜のオムツが取れていないので周りがどうなのか気になります💦
家族・旦那人気の質問ランキング
サーファー
玄関1つの二世帯です。
そうなんですよねやっぱり。
私がひねくれてきたのかなぁw
朝こっちのリビングのドア開けて
息子に
バァバお仕事行ってくるね‼️
頑張ってくるねっ。
ってのはありでしょうか?
ママリ
全然アリだと思います🤔
息子さんが小さいうちだけだと思いますし😂
私自身、父方の祖父母と暮らしてましたが、朝起きたら自分から祖父母に挨拶しに行ってましたよ〜😊
ママリ
ちなみに今は別居ですが、新築立てる時に義両親の部屋を一部屋作りました☺️
一緒に暮らしてたら挨拶するのは自然なことだと思います🙌
サーファー
やはりそうですかねー。
私はトイレ出た瞬間に話しかけてこられると
落ち着かなくて。。
仕事してない私がいるのに
わざわざドア開けていわれるのが
うざくて。。。卑屈なのかなぁww
嫌いじゃないんですけどね。
息子が泣いててもくるので
嫌になります。