
朝食後に強い眠気とフラフラ感じることがあります。つわりの症状でしょうか?同じ経験の方いますか?
ここ2、3日の事なんですが、朝ごはんを食べて少しすると半端ない眠気に襲われて立ってるのもしんどいレベルになります。
夜も最近はとても眠くて今までより早めに寝てるのですがフワフワふらふらという感じです。
同じような方いませんか?
これはつわりの一種なんでしょうか?
- ペパーミント(4歳7ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

りんご
ねむりつわりってやつですかね?
私も夕飯時がそうで、夕飯食べながら寝ちゃってました😅
主人はビックリしてましたが😳

退会ユーザー
息子妊娠中そうでした。
眠たくて眠たくてたまりませんでした。
医師に相談したら、悪阻の一種だけど珍しいから気をつけて、と言われました。
-
ペパーミント
珍しいんですか!?
母が私を妊娠中眠りつわりでひたすら寝てたとか言ってたので同じようなもの?でも食べて眠くなるってとか思ってました。
何を気をつければいいか教えてもらってもいいですか?- 6月10日
-
退会ユーザー
私は、医師に寝悪阻と診断され、お風呂・トイレ・など気をつけてと言われました。寝てしまうとそのまま寝付くおそれがあるため、と。
後、病院が電車で行くため寝過ごさないようにと。
実際寝過ごして、行きは横浜まで行ってしまいました。帰りは籠原終点まで。
夫がたまたま休みで迎えに来てくれましたが、メチャクチャ叱られました。車内も険悪でしたが、知らぬ間に寝付いた私を凄い心配してくれました。- 6月10日
-
ペパーミント
お風呂はわかるけどトイレもなんですね!
今暑くてシャワーだけにしてますがあくびが夜も止まらないです。
横浜から籠原wwwすごい距離移動しましたね!
ご主人も心配されたでしょうね。- 6月10日
-
退会ユーザー
大宮の産院でしたから。
変に感じた女性が起こしてくれました😅起こされなければ…ゾッとします。
籠原は駅員さんでした。
男性が呼んだらしく、女性駅員さんが起こしてくれ、駅員室で休ませてくれました😥
私の場合、眠気に勝てず又眠気が強いため本当…母にも心配されました。
シャワーだけなら大丈夫かとは思いますが、気をつけて下さいね😌
私は夫が帰宅したらシャワーしてました✨- 6月10日
-
ペパーミント
優しい女性がいてよかったですね!
男性も気が利く方がいて何よりです。
湘南ラインめっちゃ端から端まで乗ってるとすごいことになりますもんね、、、
私の眠りつわりより相当強い感じですね、、大変だったんでしょうね。
今で私参ってるのに、、
いつもは主人に子ども達まかして寝かしつけしてもらってる間にゆっくりバスタイムーとかしてたんですが、これが治るまではしないほうがよさそうですね、、、- 6月10日
-
退会ユーザー
旦那さんにお風呂入るから、たまに見に来て‼️とお願いしたりすると良いです🍀
実際、私が出るまでお風呂場の近くにいてくれたり、一緒に入ってたりしてました。
本当…真っ青でした…。
男性の連絡先は駅員さんが聞いていてくれ、夫が出産報告と一緒にお礼をしに行きました。
出産したら、ピタリと治まりました✨- 6月10日
-
ペパーミント
旦那が寝かしつけしてくれたまま寝落ち毎日してるので見にきてもらうのは厳しい、、、シャワーで旦那が寝かしつけする前に出るのがベストですね。
おおー素敵
男性の方もさぞ喜ばれたでしょうね。
出産までずっとあったんですか!?- 6月10日
ペパーミント
ですかね?
座ってるのもしんどいレベルで。
妊娠初期も眠かったのですがここまでじゃなかったので、、、
りんご
私は臨月まで仕事してましたが、仕事中も眠すぎてよく寝てました😅
土日もほぼ1日眠ってましたよ❗️
ペパーミント
後期も眠りつわりあるんですね。
ほぼ1日!すごいですね!