コメント
退会ユーザー
田奈になりますが、田園都市幼稚園はお勉強色の強い園だと思います。
私が約30年前、ここに通っていました😄
当時の副園長先生が今園長先生になられてます。
論語・俳句・英語をやってましたし、記名は基本的に漢字です。
運動・遊びだけでなく勉強や行儀もしっかり教えてくれます☺️
退会ユーザー
田奈になりますが、田園都市幼稚園はお勉強色の強い園だと思います。
私が約30年前、ここに通っていました😄
当時の副園長先生が今園長先生になられてます。
論語・俳句・英語をやってましたし、記名は基本的に漢字です。
運動・遊びだけでなく勉強や行儀もしっかり教えてくれます☺️
「幼稚園」に関する質問
【2歳児の発熱が続いています】 2歳 男児 発熱4日目です。 38〜39℃をうろうろしています。発熱2日目に小児科へ受診したところ、喉が少し赤いと言われましたが、咳鼻水はほぼありません。食欲はいつもの6割くらいです…
上の子が自宅保育です。 夫は仕事の都合で近くにはいれません。 まだ両親共に働いており母はパートで週3-4働いており土日は休みです。 計画分娩ではないので自然に陣痛がくるのを待つ形です。 帝王切開になる可能性もあ…
幼稚園のお子さんで、運動系の習い事はやらず、お勉強系や知育系の習い事を2個以上やってる!って方いますか? もし良かったらそうしてる理由やメリットなどお聞きしたいです😳❣️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めぐみん
遅くなりすみません😭
通っていたのですね!その頃のこと覚えていますか?楽しかったですか?
退会ユーザー
覚えてますよ〜!
嫌な思い出はないかなぁ…
お泊り保育はお風呂代わりにプールのシャワー浴びたのを覚えています😄
向かいが神社で、当時の園長先生(現園長のお父さん)はそこの宮司さんでした。
普段は厳しいけど、お楽しみ会では手品を披露してくれましたね☺️
私は当時既に運動が苦手でしたが、放課後の体操クラブに入って下手なりに楽しんでいました😁
通園は園バスでした。
めぐみん
ありがとうございます😊
勉強に力を入れているとついつい楽しさはどうなんだろうって思ってしまって😭
いろいろやってくれているみたいなので、園見学行ってみます!
教えてくださりありがとうございます❤︎