nao。
私は旦那に病院までは
送ってもらいましたが
病院着いたら1人で頑張りました😊
出産したのが夜中だったので
旦那にあったのはその日の夜です!
寂しいとか悲しいよりも
頑張ろう!て感じでしたねえ◎
野口さんさん
私はあえて一人を選びました。
寂しいや悲しいなんていってられなかったので
結果一人で良かったです!(^^;;
2人目ももちろん一人で乗り切ります!
退院してから旦那や身内に助けてもらいます(笑)
かぎしっぽ
出産の時は大雪でギリギリ夫立ち会いでしたが、陣痛時は一人だったし心の支えは看護士さんでした笑
出産の時は先生が支えで。身内よりプロが側にいてくれる方が安心でした。命がかかってますし寂しいとかそれどころじゃなかったです。早く産まれてこーい!て感じでしたよ(^^)
ゆうたん72
私も母が亡くなっていて、旦那が段取り悪くて来るのが遅かったので一人で産みました(*´ω`*)
でも助産師さんがついていてくれるので旦那がいるよりも安心出来ましたょ(笑)
チャコちゃん
私は逆に1人がいいです~_~;
旦那は来たがっていますがイライラしそうで…
だったら1人で自分のペースで産みたいです
ほっともっと
みなさん夜中にコメントありがとうございます😭😭😭
結構みなさんひとりでも寂しいどころじゃないような、
それに看護士さんや先生もいますし…
読んで気が楽になった気がします^^;
私もみなさん見習って頑張ります!💪
コメント