※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽょ
妊娠・出産

妊娠初期に双子の可能性があったが、1人が消えたと告げられた。今更ながら双子だった可能性に悩んでいる。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。

バニシングツイン 出産間近になって気になり始めました。
妊娠初期のころ、
初めてエコーを撮った時
卵黄囊がふたつ見えました。
初産婦でしたが、直感で、双子では無いか と感じました。

でも、病院の先生はそのことは仰りませんでした。
別の検診の時だったでしょうか、
先生が 実は元々、双子だったけれど、1人はいなくなってしまったのだとおっしゃりました。これをバニシングツインと言って
あなたの責任ではなく、運命的なもので、仕方の無いことだから自分を責めてはいけないよ、ちゃんと双子で生まれる方が珍しいんだよ、と。
きっと、最初のエコーではまだ初期だったこともあって、その時には双子とは言わなかったのでしょう。


この先生の、優しいお言葉で、最初は落ち込みましたが
すぐに、珍しいことではないんだ、みんな経験するんだ
と思って、前向きになれました。

でも、今になって(2週間後自然分娩の予定です)

本当なら双子として産まれてくる子供だったのではないか
もう1人の赤ちゃんに申し訳ない
本当に、よくある事なんだろうか……

また、落ち込んでしまっています。


今更になって、と思う方もいらっしゃると思いますが

同じ経験した方のご意見(どのように考えていらっしゃるか)をお聞きしたいです💦

コメント

ママリ

私も経験あります。
私の場合は今いる娘が最初双子で同時に心拍まで確認でき
途中片方の子が心拍停止して
そのままバニシングになりました。
母子手帳も2冊ある状態で、
見る度あー生まれてくるはずだったのに。となります。
娘が大きくなったら双子だったんだよとは伝えようかと思ってます。
ショックでしたが頑張って成長してくれた娘をもう一人の子の分まで頑張って産まないと!と切り替えてました、
いつかまたお腹に戻ってきてね。と思う日々です。
お辛いですよね...

  • ぽょ

    ぽょ

    コメントありがとうございます。
    母子手帳を早い段階で貰っていたらそうなりますよね、、きっと私よりももっと、お辛いと思います。
    そうですよね、また逢えるといいねって考えるようにします。
    今は、残ってくれた子どものために頑張ります💦

    • 6月10日